![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が食事を拒否して怒り出す。手づかみのメニューは食べるが、スプーンやフォークは受け付けず、床に投げる。環境やアイデアで改善したい。
娘がご飯を食べてくれません。初めて見るものは触ることもせずで今は、おにぎりのみで日によっては、それも食べないこともあります。食べたくなるまでコチラからは無理強いしてませんが最終的にプンプンに怒って食べ物を床に捨ててしまいます😭
何とか気に入って食べるものを増やせれたらと工夫して作って感情が出ないように接しているのですが…流石に頭を抱えてます_| ̄|○ il||li
※手づかみできるメニューなら時々食べます
※スプーンで食べさせるメニューは一切受け付けません
※自分でフォークやスプーンも遊んで使いません
※基本プンプン怒ってて最終的に床に落としていきます
※目に入るものをアチコチ指さして「とってー!」と集中しません
食べ物ではなく環境なのかなー?とも思うのですが何か良い対策とかアイデアないでしょうか。
今はハイローチェアに座らせて私と向かい合って食べてます。一口でも口に入れたら「美味しいね🎵食べるの上手♥️」などと声をかけながら私の食べてる姿も見せます。
- まる(7歳)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
ちょうど食べたくない時期ですよね💦
ミルクや母乳飲ませてますか??
![天音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天音
うちの長女も今でも得体の知らない物は食べません(笑)
朝ご飯、おにぎりだけの日ありますよ💦
パンを焼いても少しだけしか食べない時もありますし…
一応バナナは常備してて、お昼食べるまでにお腹がすいてると欲しがります。
朝、少ない時はお昼をたくさん食べてくれるので
無理強いはしません😀
-
まる
同じですね😱💦
お腹すいたら欲しがってくれるのですね😵お腹空くまで待ってたら3食とも食べません😨お腹空くスイッチないのかな?と思うくらい欲しがったことは無いです🤢
バナナは食べるので1日1本食べてます_| ̄|○ il||li- 9月18日
-
天音
きっと食べムラがあるんですね…
長女がまるさんのお子さんの年齢の時も、あまり食べませんでしたが
唯一完食してたのは、うどんでした。
麺類大好きで、今もお昼は、うどん・パスタ・焼きそば・そうめんなど
ローテーションでお昼は麺類にしてます(笑)- 9月18日
-
まる
そうなんですね💦麺類も食べずです_| ̄|○ il||li 野菜も切り方や調理法変えてみたり卵焼きやハンバーグにしてみたり全部やり尽くした感じになっちゃってますが気に入るものは見つからず😅一時のものだと願いたいです
- 9月18日
-
天音
麺類ダメですか💦
味噌汁に豆腐とか、たまご豆腐とかもダメですか?
あと最近は、牛乳・バナナ・果物の缶詰め+少し野菜(小松菜・ニンジン)とかをいれてミックスジュースにしたりとかもしてますが…- 9月18日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
息子も1歳になってから離乳食を食べなくなりました!
なので大人と同じメニューを半分の味付け、小さめサイズにして、同じ食卓で一緒に食べるようにしたら食べました
ちなみに自分で食べたい意思があり、食べさすと怒って食べないので自由に自分で食べさせて、合間にコソッとあまり減っていない物を食べさせたりします😁
-
まる
一緒ですね💦うちも今そんな感じです。取り分け出来るものはわけて基本自由にして口に入れたら褒めて。こちらから食べさせるのは完全アウトでスイッチ入って怒って全部食べなくなります😭まいりましたー💦
- 9月18日
-
ちぃ
向かい合ってではなく、同じテーブルはどうですか?
息子は椅子に付いたテーブルや1人だけ向きが違うのを嫌がりました😅
後は、自分のお皿に入っていたら食べないのに大人が食べているお皿に入っていたら一緒の物でも食べたりします!私のお皿に入れておいて食べて「美味しい!⚪⚪もどうぞ」アーンとかやってます!- 9月18日
![macaron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macaron
お弁当箱に入れてみたらだめですか?
上の子が本当に偏食で一日一口という日もあった子でしたので、色々試しました。
外に向かって食べさせたり、お弁当箱に入れて🍱キャラ弁風みたいにしてみたり、一緒に作る(見せる)たりしてみたり…
結果食べる事も多くなりましたが、虫の居所もあるようで、だめな日は全くだめでしたが…😭お弁当箱は楽しそうでしたよ。
まる
母乳はあまり出てないかもしれませんが寝起きとお昼寝前とお風呂上がり欲しがるので与えてます。フォローアップミルクは朝食時に100cc飲んでます😭この時期特有だったら良いのですが💦 バナナと納豆は食べるので1日1本と1パック食べてます_| ̄|○ il||li
りり
母乳やフォロミ飲んでいて体重も増えていればそこまで栄養面は気にしなくていいと思いますよ!卒乳する頃まで仕方ないかなと思います!
うちは1歳1ヶ月で乳腺炎になって強制的に断乳したら自然と沢山食べるようになりました!今でも得体の知れないものは食べてくれませんが、根気強く目の前に出せば渋々食べてくれて、美味しいと気づいて食べてくれるようになります笑