
コメント

退会ユーザー
わかりますー!毎日子供に今日何するー?って言ってます😂
とりあえず今日は支援センター休みなので、買い物ついでに公園に行きます💓

ママ
学年的に1つ上の娘がいます。
わかります(笑)毎日どうやって過ごそうかって
毎日思っていました🤣
私の住んでいる地域は私立幼稚園しかなく
幼稚園も多い地域なので
このくらいから、どの幼稚園のプレに入れるか
目星をつけた幼稚園の
親子参加できるイベントや情報収集に勤しんでいました😄
そして実際に今年度から
週2で親子分離のプレに行かせています!
-
にゃん
幼稚園のイベント気になってました😀
まず、参加してからの様子見でプレは面接後の決定ですか?- 9月18日
-
ママ
今の時期ですと運動会やバザー、
1歳や2歳から参加できるイベントをやっている幼稚園もありますよ😄
プレもさまざまで、親子通園、母子分離など!
私の場合は本当に毎日暇だったので(笑)
週2の母子分離のプレに惹かれました🤣
その幼稚園は2歳から月1で親子行事をしていたので、必然的にそのままプレに申し込む流れができていました!- 9月18日
-
にゃん
すっごく参考になります✨
私も探してみます🙋🙋- 9月18日
-
ママ
わー!グッドアンサーありがとうございます✨
参考になって良かったです😊- 9月18日

退会ユーザー
わかります😑
3歳までは保育園に預けずに母親の元にいた方がいいとか聞きますが、毎日ダラダラしすぎて保育園にいる子のほうが充実してそうって思います😂
-
にゃん
本当に😅私、教育とか全然うとくて毎日何してあげたらいいのか分からなくてテレビもガンガンつけてるし、いつか出来るようになるかな?と危機感もなく💦
- 9月18日

ちゅる(29)
漠然と午前中お外いこー!
とか今日は天気いいし、
おにぎり持ってお散歩いこー!
とか雨やし今日はゴロゴロDay!
とか、あ!今日は自転車で近くのショッピングモールいこ!とか
適当です(笑)
子どもは何してても楽しいと思うので特に何をしようとか考えないです🤣
-
にゃん
漠然、めっちゃ分かります😂
もう2人して着替えることなくダラダラしちゃったり💦
子どもが楽しんでくれてたらいいけど退屈そうにしてる😅- 9月18日
-
ちゅる(29)
とりあえず疲れさして昼寝をたくさんしてくれるように企んでます(笑)
退屈そうなんですね😭- 9月18日
-
にゃん
うちの子好奇心旺盛でお家は退屈そうで😅
子ども満足させようと一緒に遊ぶ私が元気がもたなくなるため体力追いつかなく💦- 9月18日

退会ユーザー
よーくわかります😭
今日なにする?がほぼ口癖になってます💦
うちは上の子が来年から幼稚園、下の子が3ヶ月なので、幼稚園の未就園児対象の行事に参加したり、予防接種に行ったりとちょこちょこやることはあるんですが、何も予定がない日は公園ばかりになりそうです✨
徒歩で行ける範囲のまだ行ったことない公園を開拓したり、天気がいい日はお弁当🍙持って行ったり…自分もからだ動かせて結構リフレッシュになるので楽しいですよ😆
-
にゃん
公園が日課になりますよね🙂
公園は大きいとこですか?
最近もうちょい新しいとこ開拓すべきか、近所で済ますか悩み中です。- 9月18日

退会ユーザー
歩いて5分しないところに公園があるので天気がいい日は毎日行ってます😃
天気が悪い日はおうちで粘土やお絵描きとかしてますね~
あとは近くの立体駐車場があるデパートがあるのでよく行ってます😃
私が支援センター苦手なのと娘もあまり人がたくさんいると人見知りスイッチが入って全く遊ばなくなるので最近行っていません~
-
にゃん
私もショッピングモールよく行ってます😊
今度粘土デビューさせてみようかな🎶
支援センター私も使い勝手が分からなく疲れちゃって苦手です😅- 9月18日
にゃん
そうなっちゃいますよね😅
支援センター行ったらどれぐらい持ちますか?
ウチの子動き回りたいんじゃ!ってすぐ脱走します💦
退会ユーザー
2時間くらいは遊んでます!10時頃から行ってお昼までとかですね😊
うちがいく支援センターはすごく広くて、走ったりボール遊びもできる広いスペースがあったり室内砂場や滑り台があったり、エリアもおままごと、絵本、おもちゃなどたくさんあるので、ひたすら遊びまわって遊べます💓なのでおままごとして、飽きたら次滑り台、次はボールプール、次はセンター内をひたすら歩き回る〜次絵本〜たまに赤ちゃんエリアでのんびり遊ぶ〜って次々動き回って遊んでますね😂なのであまりじっとはしてません(笑)
にゃん
広くていいですね🤩
子供同士で遊ぶってことありますか?
うちの子人の遊んでるものにすぐ興味持つけど邪魔された子は迷惑そうな顔してます💦
最初から近寄らせない方がいいのかしら😅
退会ユーザー
一緒に遊ぶというより同じ空間にはいてもみんな個々で遊んでる感じですかね😊
うちの子は興味持たれて一緒に遊ぼうとちょっかい出される側ですが、人見知り激しいのですぐ私のところに逃げてきちゃいます(笑)親としては近寄って誘ってくれるのありがたいんですが子供がまだ対応仕切れてない感じです…😂
にゃん
分かります!まだ分からない年齢なんですよね😅
一緒に遊べれるようになったらママ遊び相手ならなくて済むし助かるんだけど😂はよ大きくならんかな~と心の中で思ってます。