
主人について、どうすればいいのか分からなくなりました。私は、独身時…
いつもお世話になっております。
主人について、どうすればいいのか分からなくなりました。気を悪くされたら、すみません。
私は、独身時代から貯金ゼロ、クレジットカードを使いまくったりしていたこともありました。主人はそんな私でも結婚してくれ、クレジットカードも全て返済してくれました。心から感謝だし、日頃からお金に関しては特に、感謝を伝えるように意識してきました。
ですが、11月に親族の結婚式、友人の結婚式と二件参列することになり、お祝儀だけでも大金になります。
そのことで昨日、主人が、
貯金をしてこなかった自分を呪えと言われました。
もちろん、悪いのは私ですが、今さらそれを言われ、私はどうすればいいのか分からずその場で泣いてしまいました。
そして、私なりに今出来ること(今まで以上に食費を削る、美容院に行かない、結婚式のドレスや靴などはマタニティを買わずあるもので済ますなど)を伝えました。
すると、そういうことじゃない、そんなことしなくてもいい!とまた怒られました。
主人はいったいどうしてほしくて昨夜あんな話をしたのか。
話し合いをしましたが、話は終わってしまってそのままです。今まで私なりにやってきた節約や、感謝の気持ちを伝えることも、主人にとっては別になんでもなかったのかも知れません。
消えてしまいたい。
- 田谷子(6歳, 8歳)
コメント

月
どうしてほしいとかではなく、出費がかさんで、つい小言みたいに言ってしまったのかなと思います。
親族の結婚式や友人の結婚式、普通に家計から出すものだと思いますし🙂
出産して落ち着いたら仕事をするのはどうですか?

たんたん
うちはミラニスさんと逆です!旦那が貯金ゼロ、クレジットカードのリボ払いがありました。
旦那さんの気持ちになってお答えするなら、、
今さら過去を後悔してもどうにもならないから、お金ないなぁ〜とかそういったことを言わないでほしいんじゃないでしょうか?
-
田谷子
そうなんですね。
お金がないとかそういう話は主人に私はしたことはありませんし、そんな風に言える立場にもありませんのでいつもお金をありがとうという気持ちを伝えるようにしています。
出来ることを積み重ねていく他、ありませんよね。
回答ありがとうございます。- 9月18日
-
田谷子
お祝儀が大金になるということを私が旦那に言ったというにとれる文章でしたね、説明不足ですみませんでした💦
私は今、無職、貯金なしなので
お祝儀は主人にお願いする他なく、
主人はそれをとても負担に思っているし、私の貯金さえあればいいのにと言われました。
ややこしくてすみません。- 9月18日
-
たんたん
上手く読み取れずすみません😭💦
そうなんですね、、
旦那さんがご祝儀を負担に思うのも、貯金さえあればって思ってしまうのもお気持ち分かります。私も旦那に思ってしまうことあります😥でもそれを言っても貯金が降ってくるわけでもないし、解決策がないですよね。。それこそ今節約したり、今後お金を貯めていくしかないかと🤔
旦那さん八つ当たりですね💦💦- 9月18日
-
田谷子
そういう気持ちは当然ですよね。
悔やんでも悔やみきれません。
節約など、できることをしていって、働き出したら貯金をしていくしかないですよね。
今日どんな顔していればいいのかもわかりません。子供が居なければ、きっと今頃はダメなんだろうなと今回のことで確信しました💦- 9月18日
-
たんたん
後悔して反省してるなら全然問題ないと思います😣うちの旦那は開き直ってますよ💦今は養ってもらってる立場なんですけどね😅笑
でも旦那さんもそういうの分かってて結婚されたのですから、今さら文句言うのずるいですよね😥ましてや妊娠中なのに、ストレスかけて何がしたいんでしょう💦- 9月18日
-
田谷子
私の気持ちも分かってくださって救われました💦本当にありがとうございます😖赤ちゃんに良くないですよね!切り替えて、やっていこうと思います‼️😊
- 9月18日
田谷子
出産後、もちろん働く予定です。
今現在出来ることがなく、苦しくて。
でも、苦しむことも私には必要なのかもと思いました。自分の責任でこうなってるので…💦
回答ありがとうございます。
月
今から後悔しても仕方がないですし、苦しむ必要性感じないです!確かにミラニスさんが悪かったですが、今更どうしようもないので!今は働けないですし!
金銭面だけがすべてじゃないので、他で旦那さん支えて、支えあっていったらいいかなーと思います☺️
田谷子
そうですね。
親身に聞いて下さり、ありがとうございます。