※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅう
子育て・グッズ

息子の断乳記録を残したい女性が、断乳の経験を共有します。3日間の苦労やパートナーの支え、そして成功の喜びを綴りました。断乳は困難でも、乗り越えるべきと感じました。

断乳の記録を残しておきたいので長々失礼します。
また これから断乳をされる方のお役に少しでも立てればと思います。



息子はなかなかの おっぱい星人で服の上から手をつっこんできたり 寝る時はおっぱいをくわえないと なかなか寝ない おっぱい星人です。
卒乳がいいのかなっとも考えましたが 1歳になって
旦那が2日間休みがあったので そのタイミングで
断乳をしようと決めました。

断乳をしようと決意しましたが
実際は不安が大きかったです。
本当にやめれるか
途中でおっぱいあげてしまうかもしれないとか。


でも中途半端に断乳する方がいけないと思い
頑張りました。


息子はおっぱいをすぐ触りに来るので
大きい絆創膏にアンパンマンを書いて
おっぱいに貼り 準備をしました。



9月4日 火曜日

朝10時の授乳最後
時々おっぱいを触りに来てましたが
いつもと違うのに少し気づいてました。
服をめくって絆創膏のアンパンマンに
びっくりする息子。
もうおっぱいとバイバイだよっと伝えました。
何度か触りに来てたので何度も同じように
伝えたり おもちゃをつかって できるだけ
おっぱいを忘れるような努力をしました。

昼ごはんを食べてプール遊び
たくさん遊んで疲れたのかそのままお昼寝
夜ご飯食べて パパとお風呂
ここまではスムーズでした。
夜 やっぱり おっぱいをほしがり
ぎゃーぎゃー泣き叫びました。
息子の泣き声を聞いておっぱいをあげたく
なりましたが 必死でこらえました。
息子の泣き声を聞くのが辛かったですが
パパも頑張ってくれました。
気分を変える為に家の近くを散歩して
落ち着いたら戻り
私は別室に隠れてパパと息子を2人にしました。
やはり始めはぎゃーぎゃー泣いていましたが
いっときして諦めたのか泣きやみました。
その後パパの抱っこで寝てくれました。
おっぱいもだいぶ張ってきました。


9月5日 断乳2日目

朝ごはん食べて買い物
買い物の途中にお昼寝
軽食食べてみんなで公園
その後夜ご飯
パパとお風呂
遊んで
私の顔を探すので別室に移動
そこでも ぎゃーぎゃー泣く
正直 夜になるのが怖かったです。
おっぱいもかなり張って痛くて寝れず
夜中1人で圧抜きをしましたが
痛すぎました。
おっぱいはソフトボールみたいに固く
張っていました(ToT)
横向いたらおっぱい痛いし上むいてもきついし
おっぱいを冷やす事しか出来ませんでした。
その日は1.2時間寝たかなって感じで寝不足です。
息子を抱っこしたり腕を動かしたりするのも
難しい状態になっていました。
もうパパに頼るしかなかったです。
パパもきつそうでしたが 頑張ってくれて
息子を寝かせてくれました。
夜中喉乾いて起きたりしてましたが
お茶をあげるとそのまま寝てくれたりもしました。


9月6日 断乳3日目


おっぱいが痛すぎて出産した産婦人科に電話
でも熱もなく何とか圧抜きもできていたので
そのまま頑張って下さいっと言われ
自分で冷やしたり圧抜きしたりしました。
産婦人科でマッサージしてもらうと
余計に母乳が出てしまうため
今の状況を頑張るしかありませんでした。
パパと朝ごはん 食べてシャワーを浴び
テレビ
昼ごはん
この日は息子少し機嫌悪かったです。
おもちゃで たくさん遊んで
何とか夜になり 別室
ぎゃーぎゃー泣くのを我慢して
パパとねんね


9月7日
おっぱいもかなり痛い時に比べるとましになってきたので
支援センターへ
たくさん遊んで
昼ねんね
少しずつおっぱいを忘れてきたかなっと思います。
でも時々おっぱいを触りながら寝てました。
いつか飲まれるんじゃないかヒヤヒヤしました。



断乳をしてみて やはり始めの3日間がかなり
きつかったです。息子もぎゃーぎゃー泣くし
おっぱいは痛いし こんな思いをしてまで
断乳した方がいいのかなっとも思いましたが
やると決めたので、、

でも断乳出来たのはパパの協力が大きかったです。
おっぱいが痛くて何も出来ない私の変わりに
いろいろと頑張ってくれました。
本当にありがたいです。

その後も少しずつ 絞って
だいぶ おっぱいがペッチャンコになりました( ˊ• ·̭ •̥ )
嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです。

でも おっぱいをやめて おっぱいをあげてた時は
そこまでご飯を食べなかった息子ですが
今ではもぐもぐ食べて ちょっと食べすぎかなっと心配に
なります笑

いっぱい食べていっぱい寝てくれて
断乳出来て良かったです!

断乳は母も子供もきついですが
ここを乗り越えないとっと思いました。


これから断乳をされる方に参考になればと
思います。

長々読んでいただきありがとうございました。

コメント

はち

初めてコメントします。私もそろそろ断乳に踏み切りたいと思っていたところなのでとても参考になりました!

  • りゅう

    りゅう

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけて嬉しいです。
    少しでもお役に立てれたらと思います。お子さんもきついと思いますが
    ママの方が精神的にも体力的にも
    きついと思いますので頼れる方がいらっしゃるなら頼って下さいね!
    応援しています!!

    • 9月18日
あや

おっぱいを絞るのは、手ですか?

  • りゅう

    りゅう

    おっぱいは手で絞りました。
    あまり絞りすぎると おっぱいが
    また新しいおっぱいを作ろうとしてしまうので ( ˊ• ·̭ •̥ )おにぎり絞りをしました。

    • 9月18日
  • りゅう

    りゅう

    コメントありがとうございます!

    • 9月18日
  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!おにぎり絞り調べてみます🍙
    まだ7ヶ月なんですが最近歯が生えて噛まれて痛くて、生理が来てからおっぱい出るまでに時間がかかるみたいでそれで怒って噛むのでこの際、断乳しちゃおうかなーと悩んでました😭💗

    • 9月18日
  • りゅう

    りゅう

    私はシャワーで少し体を温かくして
    少しずつ絞りました。
    そうですよね!
    私も何度も噛まれて そろそろやめないとなっと思ってましたが
    なかなかのおっぱい星人で時間が
    かかりました😅

    • 9月18日
  • あや

    あや

    そうなんですね⭐️シャワーの時に少しずつやってみます☺️
    今ミルクもちょこちょこ飲ませているのでこのままおっぱい卒業したいです😭いざやめるとなると寂しいんですけどね😭笑

    • 9月18日
  • りゅう

    りゅう

    最初は痛いかもしれませんが
    頑張って絞ってあげて下さい😂
    少しずつ おっぱいの量を減らされてるなら 断乳しやすくなりますね!
    そうなんですよね!!
    いざ決めて断乳してましたが
    やっぱり寂しくなりますよね💦
    まだまだあげたい気持ちもありました笑

    • 9月18日
  • あや

    あや

    ありがとうございます💗少しずつおっぱいの量を減らしていきたいです🔆

    • 9月18日
  • りゅう

    りゅう

    それがいいと思います!
    少しずつ頑張って下さいね🍀
    応援しています📣

    • 9月18日