※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏仁豆腐
子育て・グッズ

離乳食でうどんを始めた時期と小麦アレルギーについて心配です。6ヶ月以降がいいと本に書いてありますが、アレルギーのリスクはありますか?

うどん、いつからあげ始めましたが??
まだゴックン期なのですが、
離乳食の本に
「アレルギー予防のために6ヶ月以降ならOK」
と書いてあるのですが、
小麦アレルギーが出る可能性もありますよね(´・ω・`)?

コメント

愛ちゃん

アレルギーリスクありますよ🙆‍♀️
うち7ヶ月頃からあげました!

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    ありがとうございます!うちもそろそろあげてみます😭

    • 9月17日
みは

小麦アレルギー予防のために6ヶ月以降ならと言うことじゃないですか?🤔
私はうどんの前にパンを6ヶ月頃にあげました。

  • みは

    みは

    6ヶ月ならアレルギーでないと言うわけではもちろんありません💦

    • 9月17日
  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    ありがとうございます!
    ほとんど小麦粉からできてるうどんを食べさせて良いとは衝撃でした😭
    そろそろあげてみようと思います!

    • 9月17日
どれみ

小麦アレルギーも重症化しやすいのでパンかうどん少量で試したらいいですよ!
小麦がクリアしたら、お粥でなくてもパンがゆやうどん、そうめんなどが主食にできるから楽ですよ◡̈♥︎
うちはうどんの前にそうめんから始めました◡̈♥︎

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    小麦粉からできてる うどんやパンをあげて良いことに驚きました😭
    さっそく明日買いに行きます!

    • 9月18日
  • どれみ

    どれみ

    パンは離乳食開始して1ヶ月後から大丈夫ですよ◡̈♥︎
    ただ、うどんやパンは塩分とかに気をつけてくださいね◡̈♥︎

    • 9月18日
  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    ありがとうございます!
    先日ベビーザらスで塩分不使用小麦粉のみの うどんがあったので、調達してきます✨

    • 9月18日