
園での子供の不安について、市役所に相談するか、担任や学年主任に相談して様子を見るのが良いでしょう。
今日こどもが夕ご飯を食べてる時に急に、
「〇〇ちゃん、幼稚園行きたくないんだよね。園長先生やなの。」といい出し、よくよくきくと衝撃的な事実がぽんぽんとでてきました。
①園長先生がたたく
泣くとさらに叩くし、髪を引っ張ったり腕をつねる
②誰もいないところで顔をなめられる
「園長先生なめるとくさいんだよねー。」と。
もう驚きすぎて心臓が止まる勢いです。
3歳の子が嘘をつけるとは思いませんし、
話を作れるとも思いません。
家でもしないようなことを言うということは
本当の話なのだと思います。
あまりにも具体的で吐き気が止まりません。
こんなことがあったとも知らずに園に通わせてしまって
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
こういう時はどうしたらいいのでしょうか?
旦那は園にいってもどうせやってませんの一点張りだし、もみ消されて終わりだから、市役所に行った方がいいと
言われました。
同じクラスのママには担任と学年主任には伝えて様子を見見てもらった方がいいかもね。と言われました。
どうしたらいいのかわからず泣きそうです。
なにかアドバイスや情報があったら
いただけると嬉しいです( ´•̥ו̥` )
- あんみつ(7歳, 10歳)
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私なら園に相談する前に警察に相談してどうやって動けばいいか話聞いてもらいます!本当だったら逮捕もんですよ!

退会ユーザー
無料の弁護士相談とかもいいと思います。警察は動いてくれるかわからないので。
-
あんみつ
弁護士!頭になかったです!!
ありがとうございます!
どうすることが正確なのか本当にわからなくて、- 9月17日
あんみつ
早速コメントありがとうございます。なんだか1人で考えるだけじゃ心が押しつぶされそうで、、、とっても有難いです。
警察にいったらとりあってくれるんですかね?( ´•̥ו̥` )
奇跡の積み重ねを忘れないー!
相談するのはタダなので私なら相談して無料の弁護士にも相談します!!
明日すぐしましょ!!
あんみつ
やっぱり弁護士なんですね!
園にはやはり話さない方がいいと思いますか??
奇跡の積み重ねを忘れないー!
私はまず相談してどんな風に園に伝えたらいいか聞きます!!
揉み消されたら許せないですし!
あんみつ
旦那も園に言うと絶対もみ消されれるっていいます。
こどもがこれだけ具体的に言っているのにシラをきるものなんでしょうか?嘘だと言えるなんて信じられません。