※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちー
家族・旦那

生後4日目です¨̮ )/退院後は里帰りの予定ですが、お七夜について質問で…

生後4日目です¨̮ )/
退院後は里帰りの予定ですが、お七夜について質問です。
私の両親は命名式をできれば我が家で簡単にご飯食べて写真撮って〜としたいそうで、私も旦那と息子との記念写真くらいは欲しいなぁと思っています😌

でも旦那は飲食店勤務で当日も週末も休めないそうでお七夜は参加出来ないとのこと。
ちょっと寂しいけど、じゃあうちの両親だけで実家で簡単にやろう、ということになりそうです。

旦那さんなしでお七夜やられた方どれくらいいるのかなぁと気になり質問しました。

コメント

マヤ

お七夜をしてません。
退院して「休め、休め」攻撃でそんな所じゃなかったです😅

  • さくちー

    さくちー

    意外にもうちの両親は命名式は大事だから!って乗り気で😂
    うちの両親は初孫だしその気持ちに応えてあげたかったなぁとも思いまして😭

    • 9月17日
あんぱんまん

お七夜してません😅
もう名前決まって、入院中に命名書書いてもらってたし、里帰りで旦那いなかったので笑笑

  • さくちー

    さくちー

    そうなんですね~😅
    旦那がイベントごとにあまり関心なくて写真とかも苦手だから余計に寂しいなぁと😅
    ま、仕事なら仕方ないんですけどね笑笑

    • 9月17日