
赤ちゃんがつかまり立ちしているときによく倒れて顔や頭を打つことがあり、心配です。セーフティクッションは嫌がるため使わず、マットを敷いていますが、衝撃が強いと感じます。同じ経験の方、どんな対策をしていますか?
つかまり立ちしだして
顔面から頭からとよく落ちます😫😫
気をつけてますが
見きれない時もあり…😓
毎回ギャン泣きです😅
こんなに打って大丈夫なのかとても心配になります🤦♀️
セーフティクッションをしても
嫌がるのでめったにつけません💦💦
マットやら敷いてますが
毎回かなりの衝撃だと思います😫😫
同じような方どんな対策してますか?
- みぽ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

つき
うちもガンガンぶつけるから、ヘルメット買うか真剣に悩みました🤦♀️
1週間くらいで安定したので辞めましたが❣️
ネットで売ってます!
もし帽子嫌がるタイプじゃなければ是非!

いち
うちの子も今まさに同じような状況です。
つかまり立ちを覚え、ちょっと目を離すと一人で立ってたりします…
ずっとは見てられないですし、うちの子はいつも、ソファーと、棚の物を取ろうとしてつかまり立ちをしているので、ソファーの上のクッションを撤去、物を置かないようにしてます。
棚も同じく、子供から見える下の方の段のものはすっきり片付けました。
今のところ、それでつかまり立ちは防げています。
ソファーは、誰かが座っていると、つかまり立ちしてきますが。
あとは、同じくマットを引くぐらいしか、対応策ない気がします。
うちの子はなぜか、いつも後ろには倒れず(笑)横にぺたんと尻もちをつくことが多いので、頭を打つことは少ないですが、心配になっちゃいますよね。
-
みぽ
ほんとそうです😢
常につかまり立ちしてます😭
上手くお尻から座れる時もありますが
ふと目を離した隙に
頭からや顔面からと落ちてしまい
ギャン泣きです😣😣
ソファーにカバーつけてるから
それをら持ちつかまり立ちしてましたが
最近は.掴めるものがあればどこでもするし
壁を持ってでもするので大変です😓
マットなど敷くしかないですよね🙌- 9月17日
みぽ
めっちゃぶつけます🤦♀️💦
ネット見てます😮
ありがとうございます🙇♀️