※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

今、遊び場に来てます。ジャングルジムは120センチ以下のお子さんはダメ…

今、遊び場に来てます。ジャングルジムは120センチ以下のお子さんはダメとのことですが、明らかに大きい子が遊んでます。
そしてその子がうちの娘に意地悪したようです。使ってるぬいぐるみを取ったり、ボールプルのボールをぶつけたり!!
うちの娘も7歳なので、任せてやめてって言いなよ!とか言ってましたが…言えないと、なので替わりに私が言いに言ったのでやめてもらえましたが…親はどうしてんだと思ったら私たちのソファー席の後ろにいました!!見た目普通そうな優しそうなママさんです。私たちのやり取り見てるはずなのに知らん顔…

もう大きいから何も言わないのかしら?不思議です。すいませんくらい言わないかな?

コメント

🍎

目悪いか、悪い行為だと思ってないか、どうでも良いと思ってるのどれかですかね🤔
腹立ちますね。
もう一度やられそうになったら親注意してもいいかもですね!

  • あやこ

    あやこ

    一度言ったらわかってくれたようで意地悪はなくなりました。子供は言えばわかるの子だったのに、親がそこ、無視するんだなと思いました。派でなママでもなく、普通に常識的な感じの方だったので余計にビックリしました。派でなママの方が謝ってくれたりしますね。

    • 9月17日
まお

身長制限とか年齢制限あるところでそれ以上に明らかに大きい子はほんと迷惑ですよね!
兄弟とかいたら仕方ないのかも知れませんが、そのうえ意地悪するなんてイライラしますね!
普通すいません。って言いますよね!
でも、言わないお母さんよく見かけます!
滑り台で娘が階段登っててまだ早く登れないので抜かしたりしても無視したりする方多いです!!

  • あやこ

    あやこ

    うちも大きいので、見てはいないんですが、そのママはやり取り見えるとこにいたのでビックリしました!!

    • 9月17日
なな

意地悪をしたところは見ていたんですか?
娘さんからの申告だけならどの程度の意地悪だったのかわかりませんが、その親から見て子供同士の遊びの範囲内に感じてしまったとか…
大きくなると嫌な子から距離をとったり言い返したり自分達で解決することが増えると思うので💦

でも、普通なら自分の子よりも小さい子に意地悪していたら注意しますよね😓

  • あやこ

    あやこ

    子供たち自分達で言いなさいと言ってたのですが、様子を見に行ったら娘たちのハウス?に入っできてボールをばらまかれたり、ブロックを壊されたりしてました。なので、私が注意したのですが…
    ママさんが常識的な感じに見えたので、そこ無視するんだ!と思ってしまいました。

    • 9月17日