![| ˙꒳˙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままri-sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままri-sa
お友達の結婚のお祝いはされましたか?
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
私は渡すくらいの友人であれば、他のお祝いとか結婚式に出た出ないは考えないであげてます。
物だけです。いらないものもらっても嫌だし、聞いてます✨
-
| ˙꒳˙)
物だけ渡すということでしょうか❔
- 9月17日
-
わっかー
そうですー。
- 9月17日
-
わっかー
現金の分をプラスして物を買います。
- 9月17日
![ままri-sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままri-sa
そうだったんですね💦それは大変でしたね😭
何かあげたいものとか欲しいものがわかっていれば物とお包みでもいいかなぁとわからなければお包みでもいいと思いますよー(^^)
私は逆に、物をもらった方のお返しを何にするか(金額もいくらかわからないので)本当に悩んだので😅
-
| ˙꒳˙)
会おうという話で会う予定だったので、お祝いも会ったときで…と言ってたら今になってしまいました💦
確かに物の時は私もお返し困りました💦💦- 9月17日
![sachira](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sachira
結婚のお祝いをいただいて、こちらがしていないなら同額を包むと思うのですが、お友達の式から既に年月が経っているかと思いますので、その時渡せなかったお祝い金+物でいいと思います。
もし結婚祝い3万円頂き、式に参列して頂いて、こちらが式に参列できずお祝いもできていないなら1万+品物位は必要かなと思います。
| ˙꒳˙)
予定日2ヶ月前から入院と私がゆっくり外出できるようになった頃に、友達がつわりで…
という感じで、してません💦
ままri-sa
ご自分の結婚式に来てもらったのなら、結婚の報告をうけた時点でされるべきだったのかなぁと思いますが…(招待しないね!ってゆーのは悪魔で気をつかっての事だと思います)されてないのであれば、出産祝いはすべきだと思います(^^)
私だったら、1万お包みするかなぁ💦
| ˙꒳˙)
報告を受けた時点で絶対安静で動けませんでした。
物(5000)と1万ですか?