
産後4.5ヶ月の生理が遅れています。排卵状況を確認したいが、産婦人科で診てもらえるでしょうか?
産後2ヶ月から生理が来始め、4.5ヶ月は同じ週期で生理が来ました。今回13日が生理予定日だったのですが、まだ来ません。今朝検査薬したんですが陰性だったので、もう可能性は無いだろうなと諦めています。次に進むために早く生理が来て欲しいのですが、その前にしっかり排卵しているのかも確認してもらいたいなと思っているのですが、それは産婦人科ならどこでも診ていただけるものなのでしょうか😭?
初歩的なものを聞いてすみませんがどなたか教えていただけると嬉しいです😭
- ぺぺ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんちゃん
基礎体温を測れば排卵があるかわかるんじゃないでしょうか(^^)
それかCMでもやっている排卵beeを使ってみてもわかると思います✨
ぺぺ
コメントありがとうございます!
基礎体温はまだ子供が夜中に3時間毎くらいに目覚めるので正確な値が出ないかなと思ってできていません😭排卵検査薬は先程ネットで購入してみました😭