
今映画おかあさんといっしょが映画館でやってますよね😆1歳以上だと有料…
今映画おかあさんといっしょが映画館でやってますよね😆
1歳以上だと有料と書いてあったので来月2歳になるので今月中に行けたらいいなと思ってるんですが、1歳11ヵ月以下で見に行った方いますか?
10ヵ月の頃にディズニーオンアイスを見に行ったんですがずっと爆睡してました。笑
長時間じっとしていられるか不安です💧
- まるまむ(8歳)
コメント

ぐでたま
質問の答えではないのですが、1歳以上だと1歳も含まれるので有料になりますね💦

emama
1歳以上有料って1歳になってたらもうお金かかるってことだと思います🤔
小さい子達多いしじっとしてなくても全然大丈夫だと思いますよ😄✨
-
まるまむ
そういうことみたいですね🙄
大丈夫ですかね?
有料なら行くのやめようかなぁと思えてきました!笑- 9月17日
-
emama
私も値段見て高いからやめました笑
もうちょっと内容理解して楽しめる年になってからの方がいいかなぁと思って😁- 9月17日
-
まるまむ
ですよね😵
1歳から大人と同じ料金ですもんね💧
映画デビューはわかるようになってからにしようと思います💦- 9月17日

ひなの
1歳以上なので1歳11ヶ月とられますよ😂
友人の子はちゃんと見てました☺︎
-
まるまむ
みたいですね🙄
勘違いしてました💧
もうちょっとじっとしていられてわかるようになってから行きたいと思います👍- 9月17日

みき
コメント失礼します!
うちの子も現在1歳11ヶ月ですが、昨日おかあさんといっしょの映画見て来ました!
ちなみに1歳以上は有料ですが用事料金なので大人と同じ料金ではなく1000円です。
内容は、前半後半に分かれているのですが(途中6分間の休憩があります)、前半はおにいさんおねえさんの歌とかでうちの子も楽しそうでした。
後半はガラピコぷ〜のみんなのアニメ(いつもの放送の人形のガラピコ達ではなくオープニングのアニメ映像のまま話が進みます)になります。これはたぶん内容が理解できないようで飽きてる感じでした。
最後にまたおにいさんたちが出てきてブンバボンを踊るのですが、席を立っていいのでうちの子はぴょんぴょん跳ねて楽しそうでした!
最後のエンドロールはおにいさんおねえさんと写真が撮れる仕様になっているので撮りたかったですが私は上手く撮れませんでした(*_*)
70分の上映なので正規の料金が高く感じますが、映画館デビューにはちょうど良かったと思います!

退会ユーザー
今日行ってきました。前半は楽しく見てましたよ。電車でゴー?の歌もあって一人で座ってやってました。
でも、後半はガラピコのアニメなのでつまんなさそうにしてました。正直親の私も、アニメよりいつもの着ぐるみで歌ってくれた方がいいなーって、感じです。
ツィッターとかでも後半は子どもは飽きてくる。つまんないって言ってたみたいな事書いてたので、、、
ポップコーンとジュース買っといて良かったです。後半おやつタイムでした。笑
一応、最後にブンバボーンがあってみんなやっとだ!待ってました!って感じで踊ってましたね。それで何とか発散って感じでした。
記念写真はお兄さんとお姉さんと一緒には撮れなかったです。
映画館の画面が少し上の方?ってのもありますが、、、
こんな感じの画像ですね。
うちは、親子ペアで行ったので、2200円です。
映画デビューにはちょうど良かったです。
-
退会ユーザー
まるまむさん
- 9月21日
まるまむ
そういうことなんですね🙄
2歳から有料だと勘違いしてました!
ありがとうございます🙇♀️