
不妊治療で授かった命に喜びを感じながらも、仕事できなくなり産休中に心が折れてしまった。お金のことや将来への不安があり、毎日仕事の夢を見てしんどい。外出もままならず引きこもりがち。幸せそうな妊婦を見ると自分を責めてしまう。
欲しくて不妊治療して授かった命。
嬉しくて、最初は本当幸せでたまらなかった。
のに、仕事できなくなって、休むことなって
産休まで切迫早産で仕事休みになって、、
やりがいとしてたことできなくなり、部署に
いづらくなってしまいました。
産んだら復帰したかったのにそれも心が折れて
しまった、、⤵️
でもお金のこと考えると働かなきゃ。
毎日仕事の夢見て、本当しんどい。
いつになったら解放されるんだろう、、
休んでるから外も出歩きにくくて引きこもり。
可愛い我が子の顔を見たら忘れられるのかな?
幸せそうにしてる妊婦さん見たら私って
ダメだなぁって思ってしまう。
- mai(6歳)
コメント

ふわり
何となくお気持ちわかります。
子供生まれると色々と制約がついてますます働きにくいです。
遠出の出張はできないし、現場作業もなかなかできず、デスクワークも時短勤務内で必死にやるから、もっといい成果を出したい!!と思っても時間が…
そして、昇給予定だったのに、産休育休明けで今期は二ヶ月しか出社してないので今年は推薦できないと言われました。
それ、妊娠による不利益ってことで法律違反じゃないの?っていまだに悶々としてます。
昨日は久しぶりに学会に出ました。
こんなに私も知識を深めて頑張りたいと思うけど、旦那は二人目を望んでるし…来年は新しい資格試験をうけて仕事の幅を広げたいのに悶々…
ただ、救いなのは…
子供は本当にかわいいですよ!!
子供がいるから仕事が…なんて思いません。
実質そうかもですが、子供がいてもやれる範囲で頑張って、保育園に行かせる分、一緒の時間はたくさん愛情を注ごうと思えます。
何より、子供生まれたら可愛すぎて、仕事やめようかとさえ悩みました(笑)
仕事復帰するとまた気持ちが変わりますけどね。

退会ユーザー
まわりの妊婦さん、幸せそうにみえても、実際はそうじゃないかもですよ!
妊娠すると、少なからず制限が色んなところにでてきます。
仕事に限らずです。自分の思うようには動けませんよね💦
でも、出産しても同じですよ~
保育園に預けてても、子どもが体調崩すとお迎えのお願いの電話がきますし、子どもの都合で仕事休まなきゃいけない日も以前より増えると思います。
保育士してたのですが、お熱がでた子の親の職場に電話して、仕事早くあがれなくてお迎えにいくのいつも通りになると返事がきたり、もう有休がないからこれ以上体調崩されるときついと言ってたりするのを見てきたので。。
-
mai
そうですね。出かけたり遊んだり少なからずとも減るし、制限かかりますね、、💔
そうなんですよね💦
それもあって考えると仕事との両立って難しいなぁと思います( ; ; )- 9月17日

アオ
全てを両立する事は無理ではないですか?
お仕事にやり甲斐を感じていたなんて素晴らしいことだと思います✨
今は赤ちゃんがお腹に来てくれたことに感謝してその幸せを満喫するのが一番じゃないですか?
今を受け入れることが赤ちゃんの為でもあるしご自分の為じゃないですか?
妊娠する訳だから切迫早産などは可能性0じゃないし。
ご自分を責める必要はないと思いますよ😊
今は仕方ないんです。
ぶーちゃんさんだけじゃないと思います。
赤ちゃんの為にも前向きに今を受け入れて幸せを感じてみてください😊✨
-
mai
ありがとうございます。
仕事は好きだったので、毎日夢に見るくらいです💦
多分私がいないことで部署の人たちにも迷惑かけてるんだろうなーとか罪悪感さえ湧いてしまいます💔
前向きに考えれるようになりたいです😣
気分が楽な時もあるんですが、ふと考えたり、暗くなったり、浮き沈みに滅入ります⤵️- 9月17日
-
アオ
迷惑かけてしまってるかもしれません。
でもこう言っちゃ悲しいですが、会社ってどうにか回るものです😅
ホルモンのバランスで気持ちの浮き沈みがどうしてもありますよね😔
なるべく気分転換になることしたり、リラックスして過ごしてくださいね😊
赤ちゃんに会うの楽しみですね✨- 9月17日
-
mai
そうなんですよね!どうにか回ってます笑 それもまた寂しく思う私欲張りですね😣笑
アオさんは気分転換どうやってされましたか??- 9月17日
-
アオ
私も切迫早産で2人目の時入院していました。
入院中は無理でしたが録画したドラマ観たりしてました✨
ドラマに興味ないと観る気にはならないかもしれませんが😅- 9月17日
-
mai
私もずっとドラマ見たりしてます💦
飽きてきますよね😭💔
入院は辛いですね😭⤵️- 9月17日
-
アオ
飽きちゃいますか😅
旦那さんに帰りにDVD借りてきてもらうとか😂
1人目のときは韓国ドラマみてました😊
私は休みの日とかゴロゴロしててあっという間にお迎えの時間になっちゃうので時間が足りません😭- 9月17日
-
mai
韓国ドラマ気になってたんですよね〜!オススメありますか??🙌
子供がいたらそうなりますよねっ。- 9月17日
-
アオ
キムテヒとソンスンホンのマイプリンセスってドラマが美男美女でドキドキして好きでした💕
何か気分転換見つかるといいですね😊✨- 9月17日
-
mai
見てみます☺️ありがとうございます!
- 9月17日

🐻
私も大きな仕事を抱えた矢先に妊娠がわかり、社長からお金を払うから堕ろせとまで言われました
最後は社長を追い込み会社を倒産させましたが←
妊娠中は色々制限がかかってしまい、お辛いでしょうが、誰しも経験することだと思います!
小学校高学年〜中学校くらいまでの辛抱かなと思ってます(*^^*)
私は息子が修学旅行や宿泊研修など、長期でいないときに、旦那と2人でおでかけするのがもう今から楽しみで仕方ないです♡
私は子ども産まれてからは、息子が可愛すぎて一時も離れたくなくて仕事をする気はないです(笑)まあ働いてた会社が倒産したっていうのもありますが。。
-
mai
倒産!すごいですね😵!
それってまた次は就職活動されるってことですか、、??
手当とか考えるとって思って復帰を考えてましたが、いっそのこと辞めた方が気持ちは楽なんだろうなぁ💦- 9月17日
-
🐻
貧困層ですが、就職活動する気もないし、今後働く気もないです(笑)旦那頑張れって感じです!(笑)(笑)
育児手当とか出産手当とかあるなら続けてた方がいいんじゃないかなと思います- 9月17日
-
mai
そうですね。
子供の体調とかもわからないし、産んでみて続けるかどうか、仕事のことは考えたいなと思っています😣- 9月17日

えりな
私は今職場復帰してます
心境は違うかもしれませんが
居づらいです、、、
介護職なのですが
介護の他にもナースがいます
やはりナースの方が立場は上です
でも私は妊婦なので
フロアの見守りに周り
その間ナースがオムツ交換にまわり
などと
影で文句言われてないかな
とか
仕事をしてたらしてたで
凄くストレスです、、、
悪阻の時期は
悪阻の代わりに
休みなんてなくてもいいから
仕事したい!!!
って思って
毎日仕事してる夢を私も見てました(笑)
でも実際復帰したら復帰したで、、、
ストレス、、、(笑)
無い物ねだりなんですねきっと
他の妊婦さんも
幸せそうに見えてるかもしれません
私とぶーちゃんさんが出会ったら
きっとぶーちゃんさんは
私のことを幸せそうな妊婦さん
と 思うかもしれません
でも上記にかいたように
悩みもあります
それぞれいろんな悩みがあるので
そんな事は思わずにいきましょう
ほんとに悩んでる方からしたら
悲しくなってしまいますよ(笑)
そう思うぶーちゃんさんも
きっと辛いと思うので、、、
気持ちはうまく切り替えれませんが
反対な悩みを持つ
私たちみたいな妊婦もいるので
無い物ねだりだなー
と
私は呑気に考えるようなしてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
mai
その気持ちも分かります!
私も切迫流産の後に少しだけ復帰したんですが、その期間かなりストレスでした。
結局切迫早産で休むことになったのですがね、、。
切迫流産で休んでる時に、えりなさんと同じく仕事したいって思ってました。今も気持ちとしてはあります。
行くも、ストレス、行かぬもストレスなんですよね。
呑気に考えたいですけどね〜。
平気な時もあるんですが、ふと考えたり、夢に見たり、ほんと気持ちの浮き沈みに自分でもうんざりします😵- 9月17日
mai
同じやような思い人に出会えるだけでも少し気持ちが和らぎます😣
2人目私も欲しいですがこうなるとタイミングもわからず、仕事との両立が分からないです💦一度辞めた方が楽なのかなとまで思ってしまいます。
早く子供に会いたいです。
こんな思いしながらズルズル妊婦生活してしまって、ごめんねって感じです😭