![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亀山市在住のママさんです。白子クリニックに通院中。2人目を考えているが、30分かかる距離。1人目の対応が良かったため、2人目もお世話になりたいが、陣痛時の距離が心配。
亀山市に住んでいるママさんで
亀山の自宅から白子クリニックに通われてた方みえますか?
そろそろ2人目を考えてるのですが、
家から白子クリニックまで、すんなり着いて30分かかります!
健診は旦那が休みの日に子供を預けて行こうと考えており、託児の心配はありません。
1人目の健診〜出産まで、白子クリニックのスタッフさんの対応の良さがとても良くて、是非2人目もお世話になりたいと思ってるのですが
いざ亀山から健診に通うとなると、いざ陣痛が来た時
どうでしたか?
1人目の時は5分かからないくらいの所に住んでたので💦
- ままりん(8歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
通ってはないんですが、、
亀山から白子やと
道自体、時間によって
とてつもなく混みますもんね💦💦
津市内から
白子方面もかなり混むし、
うちは1人目早かったので
2人目はもっと早くなる
言われたので
津市のセントローズに
かわりました!
でも、2人目であろーが、陣痛きて1時間で生まれることはないだろーし、、
前駆と本陣痛見極めきれれば
大丈夫かと(*´-`)
うちは前駆が1か月以上あって
1人目の時も本陣痛気づいて、病院ついて2時間ちょい。
結局2人目も本陣痛気づいて
1時間かからず生まれたので、
変えて正解でしたが、
私みたいなのは
稀なので🤣
ままりん
そうですよね💦
私は10時ほどかかりましたが
2人目はお産が進むのが早いっていうし、でもこればかりは赤ちゃん次第やから分からないですもんね😫
ゆうさん、本陣痛からお産までが早い〜😆
なんだかんだ早いほうが良いですよね💓
白子より少し家に近い宮崎さんが最近評判いいですし候補に入れて
まだ授かってもないので、じっくり検討してみます!
情報ありがとうございました😌