
義母宅で旦那の妹の子供が攻撃的で、娘たちが泣き疲れた。今後の付き合いに不安があり、関わりたくないと感じています。同じ経験をした方はいますか?
義母に旦那の車を金曜日から貸してたので今日の夕方義母宅に車を取りに行きました。
義母宅に着くと 旦那の妹の子供の元気な声が、、、(ToT)
旦那の妹の子供は男の子で3歳です。
年下には攻撃的で私は娘と遊ばせたくないので なるべく避けてきました。
ここからが私の精神の戦いでした。
男の子は 私の下の娘(7ヶ月)に座布団を投げつけたり、座布団を被せ娘を潰そうとしたり 娘がズリバイしてるのにジャンプして手を踏みつけたり 大きな声をわざと出して泣かせたり最悪でした。
母親は注意したりしないし 娘が泣く度に皆笑ったり 本当に嫌になりました。
私からは言えないので旦那に言って欲しかったのが何も言ってくれず、、、。
上の娘の時も同じ情況だったので私は避けてきましたが 今回は旦那も私に知らせずだったので腹が立ちました。
もう義実家にはうんざりです。
関わりたくもない。
その男の子のせいで夕方から寝るまで娘達は大泣き&グズグズで精神的に疲れました。
私が娘達に対し過保護なのかもしれませんが今後 旦那の妹の子供とうまく付き合って行けるか不安です。
出来れば娘達が大きくなるまでは関わりたくもないし逢いたくないです。
同じ様な情況な方いませんか?
- ミシェル3号(7歳, 8歳)
コメント

a☻
えええ😭恐ろしい…💧
赤ちゃんに座布団被せるとか、下手したら死にますよ💦
まだ3歳だと言っても分からないかもですが、親なら殴ってでも止めます😓
わたしなら会わせないし、うっかり会っちゃったらすぐ帰ります😅
感じ悪い嫁ですが、わが子が1番です😢

母娘でキティラー
それは嫌になりますよね。
でも旦那さん側の甥や姪って注意とかしにくいですよね。
甥っ子さんが幼稚園とかで問題児になってないかだけは心配になりました。
-
ミシェル3号
注意出来ないです(ToT)
きっと幼稚園でも小さい子には同じことをしてるのだと思います。
妹さんが言うには「小さい子には厳しい」そうです。
私が思うには 厳しいのではなく意地悪なだけかと思いました(笑)- 9月18日

退会ユーザー
赤ちゃんのおててを踏んだり座布団で潰すの見て義実家笑ってるんですか!?全然微笑ましくも何ともないし、むしろ誰も注意しないとか異常です、、、💦
我が子にはまだいとこという存在はおりませんが、親戚付き合いよりやはり我が子が大事ですよね!私も義実家に行くの最低限にします💦
そんな子供にお年玉とかあげたくないし笑
-
ミシェル3号
お年玉 私達はあげますが妹さんから貰ったことはないです(^^;
本当に異常な家族です。
旦那も躾をされて育ってないので全く礼儀とかもないので 妹さんも母親から躾をされず放置で育ったのかと思います。
もう義実家には行きたくないです(T-T)
関わりたくもありません- 9月18日

とまこ
えええええ!
そんな酷い暴行を7ヶ月の子が受けているのに笑う神経が理解できません。
まともな方は誰もいないのですか?
旦那さんも何を考えているのか…
質問者様が過保護な訳でもないし、そんな人たちと上手く付き合えないですよね(^^;
関わりたくないのは当たり前です!
-
ミシェル3号
まともな人誰もいません(ToT)
悪魔家族です。
本当に疲れました。
義家族の事を考えると 胃が痛くなります。
旦那と結婚し後悔してます。- 9月18日

rhy
それは、酷いですね😱
ミシェル3号さんが、注意してもいいと思います😖
座布団は投げたりするものじゃないよとか軽く言ってもいいと思います😰
何かあってからでは遅いですし…
周りが注意しないのもどうかと思いますが💦
3歳なら言えば分かります😣
注意しないからやっていいものと思っているんだと思うので誰も言わないなら注意してあげた方がいいです😥
-
ミシェル3号
なるほどぉ➰もう逢いたくはありませんが 今度 今回のような事があったら 義家族に何を言われても良いから遠回しに言ってみたいと思います(T-T)- 9月18日

リエ
そんな環境下なら、娘さんが大きくなっても関与しないで良いと思います!!
私なら旦那にはっきりと「貴方は我が子が、殺されても良いんだね!だから、何も言わず傍観してたんだよね!親として有り得ない行動だよ!信じられない!失望した!妹さんも、義両親も人の親として最低だよね。人間のすべきことじゃないよ!鬼だよ、悪魔だよ!」て切れてやります。
-
ミシェル3号
何度も旦那に言ってるのですが全く理解してないみたいで何も言ってくれません。
たまに私がブツブツ言ってると「俺の家族が嫌いなはのは知ってるんだよ(¬∀¬)!」と言って逆ギレしてきます。
もう何を言っても通じないので旦那に話したくもありません(ToT)- 9月18日
-
リエ
我が子<義実家なのですね…。嫌いなのではなくて、ですよね。そして、旦那様がそんな言動だから義実家嫌いになりますよね。
- 9月18日

さき
3歳なら言えば分かりますよね🤔
周りが笑ってるから悪い事をしてるって分からないんですね。可哀想に。
私は児童館などで娘が同じくらいか少し上のお友達にどつかれたりして転ぶくらいなら笑って見てますが(相手の親は子供を叱りますが…)、3歳の子が7ヶ月の赤ちゃんの手を踏んだり座布団被せて潰そうとするなんて全く笑えません。
大人が笑うから調子に乗ってるんでしょうね。そんなんじゃ迂闊にトイレにも行けませんね。会わせなくていいと思います!
-
ミシェル3号
私が逆の立場だったら 即注意し 他のおもちゃなどで気をそらしたりします。
娘旦那に預けて席を外すのは心配なはので 娘の傍から動けません。
私が娘を守ってあげないと 最悪の場合 怪我してしまうので(T-T)
旦那は娘がやられていても全く守る気配がなくて その姿を見てたら悲しくなりました。・゜゜(ノД`)- 9月18日

しろくまま
今度男の子が娘さんに布団を被せた瞬間に「こら!息できなくて死んじゃうでしょう!」と本気で怒って良いと思います。
周りのひとにもそれほど深刻なことなんだと気づかせるためにも。
注意されないんじゃ、男の子もなんでしたら駄目なのかわからずですよね!
ひとまずお正月以外は会わなくて良いと思いました😱!
-
ミシェル3号
怪我してからでは遅いですよね(ToT)
そうですよね。
これからは更に義家族の事は避けていきたいと思います(T-T)
義実家って本当にめんどくさい(ToT)- 9月18日

マミムメイモムシ
同じような状況ではないですが、
それとても躾のなってないお子さんだなと思いました。甥っ子さん。
ご主人何も言わないとかありえないですね。
私ならその男の子に
小さい子をいじめるなんてひどいよ!って言いますね。
他に誰も言わないなら自分が言うしかないです!やられっぱなしで周りが笑ってるなんて我が子がかわいそうですよ。
今はまだいいけど
周りの状況理解できるようになってきたら
なんで私叩かれてるのにみんな笑ってるの?って思っちゃうと思いますよ。
私なら義実家だろうが我が子を守るためなら言います。
-
ミシェル3号
本当に躾されてなくて嫌です(T-T)
子供は親の後ろ姿を見て育つと聞いたことがありますが きっと妹さんも旦那も昔は 自由にやりたい放題だったんでしょうねぇ(^^;
今度逢うのはきっと来年だと思うのでその時は 言えるよう頑張りますo(`^´*)✨- 9月18日
-
マミムメイモムシ
そうですね、、、
自由にのびのび育てるというのと
躾をしないってゆうのは違いますもんね。
躾しないってある種の育児放棄ですもんね。- 9月18日

リナ
それは一瞬も目が離せないですね💦
それよりもなぜ誰も何も言わないのか不思議です‼️
明らかな危険行為ですよ⚠️
私は会わせるのを避けて旦那さんのご実家に行くのが徐々になくなると思います。
そして、危険行為の件はちゃんも話します。
嫌とかワガママとかじゃなく
明らかにいけない事だし
3歳の男の子にもわかって貰わないといけない事だと思うから。
その子のためにも。
みんな笑ってるなんて
ありえません。
-
ミシェル3号
旦那と結婚し下の娘が産まれるまでは週1のペースで義実家に言ってましたが 今では月2行けば良い方です。
今は義実家まで車で5分くらいの距離で近すぎて嫌になるので 来年 少し離れた所に引っ越そうと思ってます。
出来ることなら義実家には一生行きたくないし関わりたくないです。- 9月18日
-
リナ
なんなら遠くに引っ越しちゃって下さい‼️笑
- 9月18日
ミシェル3号
上の娘の時なんて娘がキッチンに行くとドアを閉め開かないよう手で押さえてたり わざとぶつかったりしてきました。
その時も妹さんは何も言わずただ見てるだけ。
旦那も何も言ってくれなくて家に帰ってからブチキレました。
本当に逢いたくないです(T-T)