
腹帯付けてない人いますか?理由も教えて欲しいです🙇♀️1人目の時、いつからいつまで付けてたから思い出せなくて…😂
腹帯付けてない人いますか?理由も教えて欲しいです🙇♀️
1人目の時、いつからいつまで付けてたから思い出せなくて…😂
- r子ちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

山本
つけてないです。
つける理由がないから

とうもろこし
つけませんでした。
健診のときに聞いたら「別に着けてもいいけど…」って感じだったんで💦
産後の骨盤ベルトは使いました✨
-
r子ちゃん
病院でもそんな感じなんですね!😳
私も産後、骨盤ベルトはします☺️- 9月17日

ままり
つけませんでした!
臨月になると流石に腰は多少痛かったですが、しても別に良くなるわけではなかったので…
-
r子ちゃん
お腹大きくなると腰痛きますよね😭辛かったのは覚えてます😹
つけても意味無いなら別につける必要ないですよね😳!- 9月17日

まゆみ
つけませんでした!1人目のときに少しだけつけてたんですが、つけたら苦しかったので2人目は一切つけませんでした😅😅
でも助産師さんには、1人目は切迫早産になってるし、2人目もなる可能性高いからつけた方が良いよ〜と言われました💦
-
r子ちゃん
切迫の人はつけた方が良いのですね!😳
1人目は何もなかったから今回も大丈夫だと良いです〜😭- 9月17日

なむ
ゴムのやつを買いましたが、
付けてもあまり効果が無かったので全く使わず終わりました!が、さらしは使いました!
巻くのはめんどくさいですが、かなり楽になりました◎
-
r子ちゃん
腰痛とかですか?😳
- 9月17日
-
なむ
そうですね!!
お腹が大きくなってきてからですが、
大きいお腹を支えてくれて、
腰がかなり楽になりました◎- 9月17日
-
なむ
あ、それと
私は34週あたりから
切迫ではなかったのですが、赤ちゃんが下がってきてると言われてたので
これ以上さがらないように付けてました!!- 9月17日

コロコロ怪獣
付けると逆に苦しく感じたので付けるのやめました(。-∀-。)
特にお腹が下がりすぎるとかないです!
-
r子ちゃん
ありがとうございます😊
このままつけないまま出産迎えそうです(๑°ㅁ°๑)‼✧- 9月17日

ゆかぽん
1人目の時はつけるのが当たり前なのかと思いつけてましたが
今回夏の妊婦ってこともあってか
暑いしつけると苦しくて
数回しかつけず終わりそうです😂😂
r子ちゃん
私も理由がわからなくて😂
1人目の時は母に言われるがままにつけたけどって感じです😂