

ママリ
健診のお便りはないと思いますよ!自分で病院で予約します☺️
補助券が1枚しかないし、私は9ヶ月くらいに行く予定です😊

ゆーゆ
コメントありがとうございます💗
3~4ヶ月の時はお便りがありましたが、それとは違うってことですか😳⁉️
そして補助券とはどれのことでしょうか😭😭

ぱぴ
9ヶ月の娘がいます。
豊田市は3.4ヶ月検診は集団検診、
それ以降は1歳までに1度自分の好きなタイミングで小児科を予約して受けますよ😄だいたい9.10ヶ月に受ける人が多いときいたので、私は10ヶ月で受けるつもりです〜!
補助券は妊婦健診の補助券がまとまっていた冊子の後ろの方にくっついてますよ〜!
-
ゆーゆ
コメントありがとうございます💗
なるほど!です!!!
9~10ヶ月の頃に検診受ける方多いんですね✨
今月注射を打ちに行くので、その時に先生に相談してみます🎶
補助券明日確認してみます😊🌼- 9月18日
コメント