
コメント

あー
はい🙋♀️相手方からの条件が面会だったので私はどうしても嫌だったので養育費請求自体やめましたが💦
あー
はい🙋♀️相手方からの条件が面会だったので私はどうしても嫌だったので養育費請求自体やめましたが💦
「養育費」に関する質問
旦那の不倫で離婚することになったのですが、子供2人で養育費11万(算定表に基づく)、と家をくれる(ローンは月70,000旦那が最後まで払う)の他に慰謝料も貰うつもりでいるのですが、みなさんそこまでは貰わないのでしょ…
7歳の娘との関係について。 シングルで7歳の娘と4歳の息子を育てています。 7歳の娘がとにかくだらしなく 全ての事にルーズすぎるので 毎日喧嘩になっています。 元旦那に見えてしまってイライラしてしまいます。 その…
母と父はお互いバツイチで再婚同士です。 母が父は今別居しているのですが、別居することになった原因がなんとなく「うーん?」となります。 父方の祖父が数年前に亡くなりました。お悔やみにも載せたそうです。 通夜の…
お金・保険人気の質問ランキング
∞
コメントありがとうございます!
そうですか。。。もしよろしければ教えてください。
弁護士が間に入ってくれるってことなんですよね?
面会はどうしても免れれなかったんでしょうか。
あー
私も相手も弁護士たてましたよ!
認知されてる以上、養育費を払う義務は相手にありますが、逆にこちらは相手が面会を望む場合、拒否はできませんよ!虐待などがない限り😓
∞
そうなんですね…
しかし、未婚で面識一度もないのに会わせないといけないというのも不自然ですよね。
子どもが拒否したらどうなるんでしょうか。。。と。
普通に知らない男の人と会わないといけないなんて嫌ですよね。
あー
子供が自分の意思で会いたくないと言えば会わなくて済むみたいですが、まだまだそれは当分無理な話ですよね💦
∞
なるほど…そうですね。。。
養育費を貰えなかったということは、結果弁護士費用だけかかったってことですよね。
ただでさえ私は働けないのでキツいです…😭
相手はわざと面会を要求したんですかね。
なんか、一緒にやっていきたいだの会いたいだの、そのくせ何にも支払わず、やってることが理解できないです。
あー
弁護士費用はかかりましたが、スッキリしました(笑)
相手は別れたくなかった側なので本当に面会しようとしてたんだと思います、わかりませんが💦
∞
ナルホドです。
スッキリ、一番したいことかもしれません。
笑
こちらの相手も同様に別れたくなかった側です。今はそこから支払いたくない側かもしれません。
厄介ですよね。。。
母親としてどうしてあげる事が子どもに一番いいのか、それを考え続けて対応していて、答えがわからなくなり。
弁護士さんに入ってもらうのが一番いいかもしれないと思いはじめました。