
ここの質問を見ていたら色々わからなくなってしまったのでわかる方いた…
初めまして。
ここの質問を見ていたら色々わからなくなってしまったので
わかる方いたら教えてください(T . T)
彼氏が訳ありで、今現在はまだ妻子持ちです。
離婚の話を進めてる最中ですが、簡単には決まらないそうで。できるだけ早めには終わらせると言ってくれてるんですが。
なので、すぐに結婚をすることができません。
ですが、一昨日病院で心拍が確認できたので母子手帳もらうように言われました。
次の休みにでももらう予定なのですが
名前も変わってないままだし
子供が産まれたとしてもきっと
向こうの親がすぐには許さないだろうから
一緒には暮すし子育てもするけど
すぐには結婚できないと言われました。
この場合ってどうなるんでしょうか。
複雑すぎて、わけわからなくなってしまって…。
子供の戸籍の父親のところとか
母子手帳とか…初めてなのでわからないことが多すぎてしまって。
- みーたん0809(8歳)
コメント

ぱんぷきん
母子手帳の名前はみーたんさんの名前のみ記入すれば貰えます。
子供の戸籍に関しては
みーたんさんの戸籍に入り
その後結婚すれば彼の養子という形で戸籍にのります。、
結婚してなくても母子手帳はもらえますし
子供の戸籍はみーたんさんの所にのるので心配はいりません

ぱりす
おめでとうございます。
未婚で産むのなら認知はしてもらいましょう。認知されていればのちのち籍を入れても養子ではなく彼の実子として戸籍に載りますよ。
-
みーたん0809
そうなんですか!!!
安心しました。
ありがとうございます!- 12月22日
-
ぱりす
色々不安ですよね、、今は赤ちゃん特に大事な時期なのでストレスためないようにお大事にしてください(*^^*)
早く彼と一緒になれるといいですね。- 12月22日
-
みーたん0809
はい、本当毎日泣いてばかりですが強くなれるように頑張ります!
- 12月22日

ゆう
子どもの戸籍は、みーたんさんの所だと思いますよ。
認知はしてもらわないとですが、相手の方がホントに結婚してくれるのかは、わからないですよ。
最悪、一人で面倒をみる覚悟がないと、厳しいと思います…
-
みーたん0809
そうなんですよね、信じてるけど不安はでかいです。
ありがとうございます!- 12月22日

☺︎︎にこにこ
名前は変わってなくても母子手帳貰えますよ。
子供の戸籍はみーたんさんのところ
私の友人も相手が既婚者子×2持ちで妊娠した当時は「奥さんと別れる」と言っていましたが
3年経った今も離婚できず、友人は籍を入れられていません。
有責側からの離婚は難しいのでそれなりの覚悟をしたほうがよろしいかと思います!
頑張ってください
-
みーたん0809
そういうこともありますよね…
本当順番めちゃくちゃすぎて嫌になりますが、降ろしたくはないので頑張ろうと思います。
ありがとうございます!- 12月22日
-
☺︎︎にこにこ
籍は入れられていませんが2人は一緒に暮らしています。
「奥さんが離婚してくれない」とゆう悩みはやはり尽きないけれどそれを除いてはとても上手くやっていますよ。
奥さんは当時から旦那さんに感情は無いようですが自分と離婚して2人が幸せになるってのが許せないようでして…
順番はめっちゃくちゃでもちゃんと旦那(?)さんが側にいてくれるのであればそれなりにでもいい家庭を築けると思います。🙂- 12月22日
-
みーたん0809
そうなんですか!!
少し安心しました。- 12月22日
-
みーたん0809
きっと大丈夫だと信じて頑張ろうと思います。
ありがとうございます!- 12月22日
みーたん0809
そうなんですね、ありがとうございます!