
コメント

退会ユーザー
私もおんなじこと思ってます😣💦💦

💎
なんで5月から新年号なんですかね……😩
-
泣きべそママ
4月からは新生活とか年度始めで忙しいから年号が変わるのが大変でしょ?
って事で5月からだそうですよ(´ㅂ`;)
年度始めだからきりが良い4月からが妥当と思うんですけど(´ㅂ`;)- 9月16日
退会ユーザー
私もおんなじこと思ってます😣💦💦
💎
なんで5月から新年号なんですかね……😩
泣きべそママ
4月からは新生活とか年度始めで忙しいから年号が変わるのが大変でしょ?
って事で5月からだそうですよ(´ㅂ`;)
年度始めだからきりが良い4月からが妥当と思うんですけど(´ㅂ`;)
「雑談・つぶやき」に関する質問
義実家の仕事手伝ってるだけで神経擦り減ってるのに、旦那に弁当今日は作らなくていいと言われたから作らなかっただけなのに、義母から、お腹空くから作ってあげてと言われ。家のことまでうるさい。子供も好きで預けてる…
ワンオペがキツイと親に相談しても、「当たり前」「もっとちゃんとやるべき」「旦那に感謝すべき」と追い打ちを賭けられる言葉が帰ってきて、精神的に辛いからその言葉はしんどいと伝えても「なら自分で解決しろ、その相…
夫の実家、赤ちゃんのことをみんな可愛がってくれるのに来るとわかってても誰も掃除をしておいてくれない。 赤ちゃんが家に来るってなったら大抵の人は部屋をきれいにすると思っていた。 以前、私の両親が夫の実家に訪問…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
泣きべそママ
同じく考えてた人がいて良かったです(*´︶`*)
4/1〜にすればいいのにって思ってしまいます( ゚_゚ )
退会ユーザー
私は4/2が予定日なので3月になったらいいなと思ってます😹
学生生活の中で絶対悲しい思いをすることが一度はありますよね、、
小学生は理不尽な理由でいじめが起こるからこれが原因にならないか心配だと周りに話したらそんなことは絶対にないと笑われます😹💦心配してるのは母だけですよね、、、(笑)
泣きべそママ
心配しますよね( ー̀εー́ )
子供がいじめられたり、辛い思いをさせたくないですし!
私は予定日が4/21なので早産で産まない限り避けられなさそうです(´ㅂ`;)