
コメント

みゃ〜こ
アップリカの電動のハイローチェアを使用しています。電動で、〔あやしモード〕〔寝かしつけモード〕がありますが、あまり使えなかったです…ある程度ユラユラして寝かせてからすかさずハイローチェアに乗せて電動を付けるとたまに成功します。あまり電動に期待しすぎるのは良くないです。
移動させるのもあまりスムーズには動かないかも。

あっちゃん
家事をしているときにキッチンに移動させていたり、食事時間にぐずられた時に座らせて揺らしています。しばらくお利口にしていますよ(^_^;)結局定位置のお膝に来ます( ´艸`)(笑)
私は安くなる時を狙って買いました(*^^*)1万5千円で最近やっと買いましたよ(*^^)v離乳食が始まったら重宝しますよ☆彡
離乳食食べながら寝落ちたらそのまま背もたれ倒して寝かしていました(^_^;)
-
tayataya
レンタルじゃなくて購入しようか、、、迷います。
コメントありがとうございました!- 12月24日

のんこ
私も同じように里帰り前に不安になり抱っこでもユラユラすると寝る子だったので、最初レンタルの予定でしたがコンビの電動を中古で安く見つけたので購入しました!
結果は買って大正解でした!色々調べたりここで質問して賛否両論でしたので迷いましたが結果オーライとなりました(^_^;)
昼間はほぼハイローチェアで寝ています。
電動だと重さもあるし椅子自体大きいので移動しやすいものがいいかもしれませんね!
コンセントがいるのでうちはある程度固定した場所ですが…
確かになくても大丈夫ですが、良く寝てくれるので自分の時間が出来私はて助かりました。
-
tayataya
差し支えなければコンビのどのタイプか教えていただけますか?
- 12月24日
-
のんこ
オートスイングゆらぎER-580という古いタイプです♪中古で9000円しないくらいでした✨
- 12月25日
-
tayataya
ありがとうございます!
- 12月26日
tayataya
ありがとうございます。
そうですかぁーあまり期待しすぎたらダメですね、、、