
コメント

退会ユーザー
私なんて酷い時はラーメンとか麺類を作って鍋ごとですよ😂😂
ゆっくり座って食べたいですよね…
最近は昼寝してる時とかに食べてます(笑)

17Voyager
座ってお皿に盛り付けたもので食べてます。。。
子どもに行儀悪いとこ見せたくないので。。。(^_^;)
-
ママリ
そんな余裕あります?すごいー👏
- 9月16日

さー
わかります!
離乳食の時に一緒に食べてあげるといい、なんて聞きますが、どうやって?と思います。
タッパーに入れていた残りご飯を温めて、そこに納豆やたくあんを乗っけてスプーンで食べたりしてます。
悲しい…(笑)
温かいおうどんとか、ゆっくりフーフーしながら食べたいです😂
-
ママリ
私もどうやって?と疑問です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
タッパー全く同じです💦
もう自分のご飯とかいかに洗い物を出さず、素早く食べられるかです💦- 9月16日

ぺこ
子供と一緒に食べるので盛り付けて座って食べてます!洗い物は機械任せです😅
あちこち動き回ってても危なくない環境作り+必ず視界に入る環境作りをしていれば、片時も目を離しちゃいけない!という風にはならないですよ💡
-
ママリ
機械ないんですが、あれって予洗いとかせずにそのまま突っ込めば終わりなんですか?💦
上のお子さん大きいですが、9ヶ月の時もゆっくり食べれてましたか?- 9月16日

もなか
うちはゆっくり食べる子なので私が晩酌しながら一緒に食べてます!朝は一緒に食べる時間も余裕もないので夜くらいは座ってゆっくり食べたいなと思ってて(^_^)
-
ママリ
ゆっくり食べるというのは月齢9ヶ月の時のお話ですか?💦
- 9月16日
-
もなか
そうですね。一歳までは食べさせていましたがわりとゆっくり食べてましたよ。一歳から自分で食べるようになってからはますますゆっくり食べるので30分〜40分は座っています。
サークル内に入れておくというのは食事は一緒にたべないんですか?食べさせてから食べる感じですか?- 9月16日
-
ママリ
1歳からもう自分で食べるんですね💦
それまでに手づかみ食べとかもさせてましたか?💦
食べさせてから、大人のご飯を作ります!- 9月16日

ゆとりのママたん
夜以外は立ち喰いか、上の子の食べ残しつまむくらいです(笑)
旦那家族と同居なので夜は座って食べられます!
少しでも洗い物減らしたい気持ちわかります〜!!
カットキャベツとかだと、汚いけど袋にドレッシング入れて振って袋のまま食べちゃう時もあります(笑)
-
ママリ
あーーーかなりわかります!!
もう洗い物が増えるのがめんどくさいんですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月16日

のん
キッチンで立ち食いが多いです😅
あとは娘に食べさせながら隙を見て自分も一緒に食べます!
-
ママリ
そうなりますよね💦
いつになったら平穏な日々が来るのだろうかという感じです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月16日

mako
私は作るものは手抜きですが、意外とちゃんと座って食べる余裕はありました。
その頃はあちこち動き回るけど、危ないものがあるわけじゃなく一人で機嫌よくあれこれ引っ張り出してるだけなので、そのまま好きにさせておいて座って食べてから片付けていました。
お皿洗いは昼寝を2時間以上がっつりしてくれるのでその間にやるので増えても大したことない感じでした🙆
-
ママリ
そうなんですか!
子供によるんですかね💦
うちの子、全く1人で遊べなくて困ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2時間寝るなんて羨ましいです💦- 9月16日
ママリ
ほんとそうですよね💦
お昼寝決まった時間にしますか?😂