

退会ユーザー
私も切迫早産で、自宅で安静中です。
胃もたれがなかなか良くならないですよね。
どうしてもと言う時は、一食を梅がゆだけにして食べています。
果物も食べやすいので、桃を山ほど食べていた結果、2週間ごとに赤ちゃんが500gずつ増えてしまい、大きめです。
このゴロゴロも原因のような・・・
なんとなく、便秘の時に胃もたれが酷いので下剤をもらい、宿便のない状態を心がけています。
出産まで少しありますが、お互い頑張りましょう!!

まーたママ
同じ状況で、そこから動けない程の胃痛、背中痛、常にゲップが出てくるような感じになりました。
私も切迫早産で自宅安静なので、あまり動いてないことも原因かなと思ってます。
前回の健診で、市販の胃薬を飲んでもいいと言われたので、辛い時は胃薬を飲んでます。
我が子も2〜3週程大きめです。

みい
私も切迫で入院していました。
30〜36週の時で、後期悪阻が酷かったです😅
私は胃薬を処方してもらい、食事は主食やデザートはラップで包んで保存し、時間を空けて少しずつ食べていました🍙

らら
私も今切迫早産で入院安静中です。
食べたい気持ちはあるのにお腹が空きません😢おまけに頑固な便秘なので初期の頃から薬に頼っています。病院の食事は小分けにしてできるだけ食べるようにしていますが、正直苦しいです😢
コメント