※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみかん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん!1日のうちどのくらい寝てましたか?そして起きてる時はどんな感じでしたか?教えてください😊

生後1ヶ月の赤ちゃん!
1日のうちどのくらい寝てましたか?
そして起きてる時はどんな感じでしたか?
教えてください😊

コメント

Princess❤︎

こんにちは☺︎
起きてる時は少なかった覚えがあります!2〜3時間お昼寝して起きてまた寝て〜〜の繰り返しだったかな??
起きてる時は、あくびをしたり何かを眺めていたりたまーに笑ったり…って感じだったと思います☆☆

しほおかん

もうすぐ2ヶ月になりますが、
やはり最初の1ヶ月よりも起きている時間が多くなりました。
寝ていた時間は18時間位ですかね。
トータルはあまり変わらない気はするのですが、
一度に起きている時間が長くなりました。
起きている時は私の真似をしてニコニコと笑っていることが多かったです( ^ω^ )

ちゃんママ*

今1ヶ月半ですがトータルで寝てるのは14時間くらいですかね!
朝9時くらいに起きて機嫌がいいとあーうーと言いながら1人でお利口にしてますが、大体は膝の上にのせたり抱っこしてないと泣いちゃいます(TT)お昼寝は30分~1時間くらいです!

すばる∞

生後一ヶ月になる前から日中はほとんど寝ていませんでした。
夜は23時から7時くらいまで寝てくれていましたが、日中は起きて声を出している事が多かったです。

実衣

うちは、よく寝る日とよく遊ぶ日があります

よく寝る日は本当に寝てばかりで
授乳以外はほぼ寝てます
起きてる日は午前中に2時間、午後に2時間くらい昼寝する感じです

朝は上の子の保育園にあわせて7時過ぎに一度起きてます
夜は寝付くのが10時過ぎてしまいます

起きてる時は喃語話してキョロキョロしてます
あまり泣かない手のかからないタイプの娘です
息子の時は起きてる時は飲んでるか泣いてるか抱いてるかだったような気がします