※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

一歳半検診で自閉症の可能性に不安を感じているママさんです。第二子を妊娠中で、成長について話を聞きたいそうです。

言葉を話すのが遅かったお子さんや、指差しをしなかったり、言葉の理解が遅かったお子さんのママさんいらっしゃいますか??(ノ_・。)

一歳半検診で要観察になってから、我が子は自閉症なのではないかと不安になってしまい、現在第二子を妊娠中ということあり、涙が出てきて気持ちが不安定です。。

その後、特に問題なく成長されていますか?
お話聞かせていただきたいです(ノ_・。)


コメント

あ

ウチの子も指さし、言葉が出なくて要観察になりました!
目を見て話すのが1番早いよ、と言われたので意識してみたり絵本を読んでみたりしてます。
マママママー、パパパパーなどの喃語を話し始めたのでもう少しかなと期待してます。
自閉症とか不安になりますよね。
知り合いに女の子で2歳過ぎても話さない子いましたが、アンパンマンの言葉を促す絵本?を渡してからすらすら出てきた!と言ってました!
ペンでタッチするといぬ、ねこ、など絵の名前を喋ってくれるものらしいです。
なのでうちも2歳過ぎても出なかったらそういうものを買ってみようと思ってます!
はやくママパパって言うところ聞きたいですよね☺️
遅くても必ずお話してくれるようになりますから、大丈夫ですよ!
お互い、ゆっくり成長見守ってあげましょうね😆😆

  • うーたん

    うーたん

    そう言ってもらえると、少し安心します!ありがとうございます!
    実母に要観察になった話をしたら、心配して本屋で自閉症の本を買ってきたらしく、読んだらなんだか該当するような気がすると言い始め、それを聞いてから私自身も不安でインターネットなどで調べたりして、もしかしたらそうなのかなぁとかなり不安になってしまいました(ノ_・。)
    まだ確定したわけでもないのに、考えすぎるのは良くないですよね(ノ_・、)

    • 9月16日
clover(*´∀`)

1歳半なんて指差ししないし単語もパパぐらいでしたよ😃

自閉症とか1歳半でまだまだ分かりませんよ😅

うちはゆっくりですが言葉の理解し指差しし言葉も色々言う様になりました😃

それでも2歳半に個別で検診お願いし発達専門の先生にまだ発達障がいとも言われてません😊

  • うーたん

    うーたん

    最初は私も特に気にしていなくて、そのうち喋るようになるだろうし、個人差あるのは当然と思ってたんですが、健診で要観察になったことを母に伝えたら、自閉症の本を買ってきて、これ読んでみたら?該当するような気がしない?と言い始め、それから一気に不安になりました(ノ_・。)
    きっと大丈夫ですよね!!
    これからたくさんお話してくれることを期待したいと思います(*´3`*)

    • 9月16日
controlbox

上の子が発達年齢-1歳で自閉症スペクトラムの診断がでています。
言葉は2歳から、指差しは1歳7ヶ月からでした。一歳半検診ではギリギリ指差し、言葉はママすら言えませんでした。
でも判定が難しく、診断がおりたのは4歳前です。
言葉の遅さはあまり判断材料にならず、3歳すぎた集団生活で集団指示が通らない、お友達と話せない、ぼーっとしてるなどで、ようやく診断ができた感じです。

  • うーたん

    うーたん

    そうなんですか!
    詳しくありがとうございます!
    まだ小さいうちは、診断もして難しくお医者さんでも分からないんですね(ノ_・。)
    日頃生活をしていて、他の子と違うなぁと感じるところは小さいうちにありましたか??
    大泣きして大変だったとか、逆におとなしかったとか、参考にさせていただきたいです!

    • 9月16日
  • controlbox

    controlbox


    言葉が遅いのは、色んな要因がありますからね。耳の聞こえが悪い、そもそも聞いてない、口や喉の筋肉が発達してない、覚えが悪い、話す気がない、などなど…耳のせいだと耳を改善すればいいし、次2つだと周りから触発されるとぐんと成長しますし、後ろ2つだといわゆる発達障害の部類に入ってくるので、集団生活送ってからじゃないと判断しようがないんだと思います。上の子は10ヶ月から保育園に入っててこんな感じで、保育園から指摘されて初めて気づきました。1年集団で生活して、成長がなかったから保育士さんが後者じゃないかと思ったんじゃないかなぁと思います。
    指摘されるまでは私は全部個性だろうと思ってたんですが、よくよく考えると傾向だったのかも…って思ったのは、激しい人見知りと場所見知りで、室内でやる集団のイベントは何度も脱走してました。ジェットタオルでパニックになる、普段と違うこと(雨の日だと集合場所が異なる、とか)をするとパニックになる、とか、です。ちなみに、この辺りは今は全部大丈夫になってます🙆‍♀️

    • 9月16日
  • うーたん

    うーたん

    そうなんですかー!
    詳しく教えていただきありがとうございます!(*´3`*)
    初めての子育ては、指摘されないと、個性なんだと思い、それが通常なのかと思ってしまいわからないですよね!

    私も言葉が遅くても、最初はあまり気にしていなくてそのうち喋るだろうと思ってはいたのですが、健診で指摘されると、一気に不安になってしまい。。
    でも、まだわからないので、娘の成長を守ってあげたいと思います!
    ありがとうございました(*ノ'3`*)ノ

    • 9月16日
慎ちゃん

うちも上の娘が2歳くらいから癇癪がひどくて心配しましたけど、このくらいの年齢はこういうものかと思って様子を見てました。
けど、3歳か4歳くらいにやたらお漏らしが多いって保育園の先生から何回も言われたり、洋服を脱いで他の園児に見せたりって問題行動が出てきて心配になり、乳幼児健康相談に行って相談したけど、専門の先生先生に相談した方が良いってことを紹介されたけど、予約とれなくて諦めかけてました。
段々エスカレートしたのでまた乳幼児健康相談行って予約してもらい、行きました。
その時は上の娘(6歳)で入学前だったので、話して発達検査受けました。
その翌月に検査結果(自閉スペクトラム症)って聞いて言葉を失った感じでショック受けました。
けど、今は少しずつ受け入れて勉強して対応して生活してます。
1歳から発達検査受けれる見たいですよ。

  • うーたん

    うーたん

    やはりショックを受けますよね。
    できれば何の問題もなく育って欲しいと、親ならそう思いますもんね(ノ_・。)特に一歳半検診などでは引っかからなかったんでしょうか??
    言葉はいつくらいから話し始めましたか?
    よろしければ参考にさせてください(*´3`*)

    • 9月16日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    引っかかることパスしましたねぇ(^-^)/
    言葉は1歳6ヶ月くらいですね(^-^)/
    下の娘は最近、1歳4ヶ月から1歳5ヶ月くらいによく話すようになりました。

    • 9月16日
  • うーたん

    うーたん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!(*^3^*)
    一歳7ヶ月ですが、なかなか喋ってくれず心配になりますが、子供の成長を見守ってあげたいと思います!

    • 9月16日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    本当にそんな回答ですみません。
    もし心配でしたら相談するといいかもです。

    • 9月16日