
シャワーでうんちを流す方法について、服は下だけ脱がすか全部脱がすか、洗面所かお風呂で行うか、ざっと拭いてからシャワーするか、排水溝の掃除方法など気になります。
うんちの時シャワーで流してる方、やり方教えて下さい。
うちはまだつかまり立ちできないので、仰向けでオムツ替えてます。
すぐお座りしてしまったり、足をピンとされてお股を吹きにくくて大変です(;_;)
シャワーなら綺麗になりそうだなーと思うのですが、
服は全部脱がしてますか?下だけ?
洗面所、お風呂どちらでやられてますか?
ざっと拭いてからシャワーですか?
流した後の排水溝の掃除は?
などなど色々気になります!よろしくお願いします。
- でん(2歳8ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
まだ固形のうんちがでてない時期ですよね?私の妹の子どもが同じ月齢ですが私は世話してることが多く、うんちの時はお風呂で流したり昼間だとおしりふきで拭いたりしてます!お風呂の時は全部脱がせてますよ∧_∧排水口のネットつけてるのでそれをたくさんな量の時は変えます!
あとは霧吹き使ったりですかね(^^)

あおし
うちは下だけ脱がして洗面台で流してます(^ ^)
オムツは洗面台に着いてから脱がしてそのオムツで軽くお尻を拭ってからお湯で流してます💡
その後洗面台にはトイレマジックリンをシュッシュして流します😃
そして1日の終わりか1日の始まりに洗面台と排水口掃除してます(^O^)/
-
でん
なるほどー!流したあとそのままなのは抵抗があったのですが、マジックリンなら手軽でよさそうですね!
お風呂場、洗面台両方試してやりやすい方法をみつけてみます(*^^*)
ありがとうございます!- 12月22日
-
あおし
ウンチだと交換する時てんやわんやしちゃいますよね(^ ^)💦
流した方が楽だしお肌の負担も減るし一石二鳥な気がします😃
ウンチのお世話大変だけど私は娘がウンチしてると何故か凄いテンション上がるんですよね〜☺️
でんちゃんママさんも明日もウンチのお世話頑張りましょ〜♪( ´θ`)ノ- 12月22日
-
でん
テンション上がるのちょっとわかります〜!
たまに1日でないと寂しかったり笑
楽しみながら頑張りましょう〜♡- 12月22日
でん
そうです!まだムース状で大量なので拭くのが大変で💦
ネットつけておくと掃除が簡単そうですね!
早速次試してみます。ありがとうございます(*^^*)