![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の量が足りず、赤ちゃんが授乳を拒否する状況。いつ頃から母乳が十分に出るようになるのか相談したいです。
出産して5日目。現在、母乳の指導を受けています。
陥没乳頭のせいなのか、私の授乳の体制が悪いのか、授乳室のママの中でいつもうちの子だけがギャン泣き&授乳拒否ですorz
保護器を使えば吸ってくれますが、まだ母乳はポタポタ出るぐらいなので満足せず、いずれ疲れてギャン泣きorz
その後哺乳瓶でミルクをあげると満足そうに飲みます。悲しい〜(;ω;)
保護器を使えば今後なんとかなりそうなのですが、今現在母乳量が足りていない状態です。
赤ちゃんがゴクゴク飲めるほど母乳が出るようになるのは、いつ頃からなのでしょうか!?
- ゆー(6歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
そればっかりは本当に人それぞれだと思います!私は安定するまで1ヶ月以上はかかったんじゃないかな?
![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sw
わたしも左が陥没で、完母になるまで1ヶ月弱かかりましたよ!
でも出るようになったら飛ぶくらい出てました😂
逆に産後5日目で満足するくらい出るってすごいと思います😳
-
ゆー
私も左側だけですorz
飛ぶぐらい!笑 そうなるといいなぁ(;ω;)
まだ5日目ですものね!のんびり待ちます😊- 9月17日
ゆー
個人差がありますよね…どうも他の人と比べてしまうのが悪い癖です!
のんびり構えて過ごしたいと思います(●´ω`●)