※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
子育て・グッズ

10ヶ月で離乳食は食べるが、体重と身長が小さい。同じ月齢のお子さんのサイズや食事内容を知りたい。離乳食、ミルクの摂取量について相談したい。

10ヶ月で離乳食かなり食べる方ですが67cm、7.5kgでかなり小さめです。同じくらいの月齢でこれくらいのサイズのお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
離乳食、ミルクなどどうされてますか?

離乳食1日3回 1回約200g
母乳1日2回じゃ少ないですか?🤔

コメント

みい

10ヶ月になったばかりで、身長、体重は同じくらいです😃

離乳食は1日3回、1回180g前後で多い時は200g食べます。
完母で、母乳は1日4〜6回くらい飲んでます。

その他に上の子のおやつの時間にはせんべい、ボーロ、果物を一緒に食べています🍌

  • chiii

    chiii

    同じくらいなんですね!
    プロフィール拝見しましたが1ヶ月くらい早く産まれられたんですね😄
    てことは9ヶ月の基準で見てもいいってことですかね?🤔

    なりたてなら10ヶ月検診はまだですよね?💡
    うちは10ヶ月検診のときこの数値で1歳でまた見せに来てと言われました😅

    食べててもこのサイズって体質なんでしょうか😭

    • 9月16日
  • みい

    みい

    体質もあるかもですよね😅

    出生時は2500gでしたが、一時期は上の子の同じ月齢の時よりも体重が重かったこともありました。
    先生からは修正月齢ではなく、実際の月齢でみてもいいと言われています🙂

    10ヶ月検診はまだですが、9ヶ月になった頃に地域の母子相談会で保健師さんと話し、活動量が増えてカロリーを消費しているのかもしれないので、食事も母乳もしっかり取れているのなら様子みていいと言われました🍀

    • 9月16日
  • chiii

    chiii


    うちも2500gないくらいでした。
    同じく途中まではぐんぐん大きくなってぽちゃぽちゃしてたし曲線の真ん中くらいにまでなっていたのに3回食にして授乳回数が減ってから他の子に比べると小さいしほっそりしてるので食事量か哺乳量が足りないのかなと思ってました😣

    地域によっても言われることが違うのかもしれないですね!
    検診の時は欲しがるだけあげてって言われました😅
    既に上の子と同じくらい食べてるのにこれ以上あげていいものか迷います(笑)

    • 9月16日