
1歳2ヶ月の息子の手の皮が剥けていて心配です。同じ経験の方いますか?受診は小児科か皮膚科がいいでしょうか?
心配です。
似たような方いらっしゃいますか??
1歳2ヶ月の息子の手の平の皮が剥けています。
右手だけです。
最初はズリバイの頃に右手の手の平の小指側が固くなり、ズリバイで床に接しているところだったので、それでかな??と思っていました。
今はハイハイですが、たまにおもちゃを持ちながらハイハイするから同じ場所が床に当たってはいます。
だからなのか全く治らないどころか、皮が固く黄色くなっています。
最近小児科受診しましたが、ん〜なんだろうね〜といった感じで、とりあえず塗り薬を処方されました。
昨日くらいから皮が剥け始めて、小指側だけでなく手の平や指の皮が剥けています。
同じようなかたはいらっしゃいますか??💦
また、受診するなら小児科か皮膚科どちらがいいですかね??(_ _)
- mamamama(7歳)
コメント

ママリ
ズリバイ、はいはい、つかまり立ちするようになって剥けてます😭😭
痒がりも痛がりもしてないので入浴後の保湿で様子見てます!

かぷっちょ
皮膚科が良いと思います☆
私の友人ですが、やはりお子さんが手のひらの皮が剥けるという事があったそうで皮膚科を受診されていました。
結果「原因不明」で終わったそうですが、3歳の今はもう剥けなくなり元気に成長しています。
-
mamamama
皮膚科がいいんですね(__)
原因わからずってこともあるんですね💦- 9月15日
mamamama
両方剥けていますか?
片方だけですか??💦
ママリ
左手だけです😭
mamamama
固くなったりはしていますか??(;_;)
ママリ
固くなったりはしてないです!
ただ皮膚が剥けてるだけです(´・ω・`)
固くなるってことは、剥けて皮膚が強くなってるんですかね?💦
mamamama
ズリバイで当たってるところが固くなってて…💦
ママリ
皮膚科で受診し直した方が良いと思います!経験談ではなくて申し訳ないです(´・ω・`)
mamamama
そうですよね💦
いえいえ!!ありがとうございます(__)