![どこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを泣くまであげないでいたら、赤ちゃんが長時間飲まずにいました。義母のアドバイスで試してみたが、飲みたいわけではない様子。赤ちゃんの様子を見て、待つか時間を見るか悩んでいます。
泣くまでミルクあげないでいたら、10時間経ってしまいました。
3ヶ月入ってからミルクの飲みががくんと落ちて、1日700飲めたらいい方な感じでした。
夜寝る前と深夜は200くらい飲めるんですが、基本80〜150ぐらいしか飲めません。
飲めないと言うよりは拒否されます。
同居してる義母が、「この子にとってはミルクが多いのかも、お腹が減ってなくまで待てばまとまって飲めるのかもよ」
と言うのでそれもそうだと思い、昨日の夜から泣くまでミルクをあげないようにしてみました。
朝方6時に少し泣いたのでミルクをあげましたが、飲みたいわけじゃなかったのか
気分転換させたり温め直したりして頑張って150ml飲み、それ以降16時になるまで一切お腹がすいて泣くことがありませんでした。
13時に一度水分補給はしましたが、心配になって根負けして飲ませました。
200ml完飲しましたが、がっつく様子もなく170位のところでちょっといらなそうにしてました。
よくよく思えば、生後1ヶ月以来ミルクで泣くことはなかったし、泣く前に察知してあげてたので
お腹すいたから泣くとか、よくわならないのかなとかおもいました。
普段と変わった仕草とかもなかったと思います。
いつも通り、どの時間も眠たそうにして
眠くない時はニコニコしてるか、床と格闘してるかでした。
本気でなくまで待ってみた方がいいんでしょうか
それとも時間を見て見た方がいいんでしょうか
- どこ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
私の子も待ってても一生泣きません!(笑)なので3時間から4時間程であげています☺️
![hr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hr
10時間はさすがに
空きすぎかと思います😢
我が子は泣いて知らせる
タイプなのですが、
日中は空いても4、5時間です!
大抵3〜4時間でお腹すいた〜と
怪獣になっていますよ🦖
(夜中はもう少し空きます)
3ヶ月はちょうど満腹中枢が
発達してくるころですし、
色々なものに興味をもつ時期で
ミルク飲む量が半分以下に減ったり
舌で押して飲まないことも
ありましたよ(*´ー`*)
2週間位続きました🐨!
ズンさんのお子様もその時期
なのかもしれませんね!
3〜4時間ペースであげた方が
良いかと思いますよ💓💓
-
どこ
ありがとうございます!
普段は4~5時間おきに飲ませていますので元に戻そうと思います!
うちの子もおなかすいたら泣いてくれると助かるんですが💦
なかなか遊びのみも治らず二ヶ月たっちゃいました
哺乳瓶の買い替えも検討中です- 9月15日
-
hr
乳首のサイズはMですか🍼?
しっかり飲んでくれるように
なるといいですね💓- 9月15日
-
どこ
広口と細口のものを別々に使い分けています💦
常用しているのは細口のベッタの哺乳瓶です
細口の方はクロスカットのものを使ってます!
広口のはピジョンのものでMサイズです🙌
どちらもヤダヤダされます〜(><)- 9月15日
-
hr
そうなんですね🍼💓
遊び飲みがマシになるまでは
哺乳瓶どちらか1つに決めて、
あげたほうが良いかもしれません!
検討してみてください💓- 9月15日
-
どこ
ありがとうございます!検討してみます!
- 9月15日
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
わたしは時間決めてあげてますよ!
-
どこ
うちも普段は大体の時間を決めて飲ませてます!
やっぱり前のに戻します!- 9月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はトータル700いかないです(^^;
120~160で5回です!
少ないな〜って思ったら泣かなくても
あげて1日6回にしてます(^^)
体重が増えてればいいですけど
心配なら泣く前にあげてもいいと思いますよ!
-
どこ
うちも三ヶ月の頃そんな感じでした!
1日6回にすると感覚狭すぎるみたいでドボッと出ちゃうんですよね💦
普段通りに戻します!- 9月15日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
3から4時間くらいで飲ませてあげたらどーですか??のんでも飲まなくても💦我が子は2ヶ月末から規定量の半分以下しか飲んでなかったですよ!
ミルク卒業するまでですね。。
10時間 流石に…。。
脱水とか心配になります😅
-
どこ
普段は4~5時間置きに飲ませていました💦
やっぱり飲まない子は飲まないんですよね💦
ほんと私も心配でした😢
ミルクあげようとする度に義母から制止が入ってあげてませんでした…- 9月15日
どこ
やっぱりそういう子はいますよね!
普段は4〜5時間おきに飲ませてるので元に戻そうと思います💦