※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
子育て・グッズ

3歳の息子が妹が生まれてからわがままになり、叱っても謝らず、手を出すように。叩いて叱るのが正解か悩んでいます。

こんにちは。3歳2ヶ月になる男の子と
2ヶ月の娘を持つ母です。
3歳のお兄ちゃんの事でご相談ですm(_ _)m

これまでお友達との争いでも一方的に
叩かれたりはしても手が出ることなどほとんどなく
どちらかと言えば我慢をしている大人しい
タイプの子でこちらが心配する程でした。

ですが下が生まれてからは
人が変わったように…。
妹のことは大好きでよく可愛がっています。
赤ちゃん返り?というよりは
わがままが酷くなってきていて、この頃は
叱られたり気に食わないことがあると
私や主人、祖母を蹴ったり
かじったりするようになりました…
その場で厳しく叱りますが、頑固で
絶対に謝りません。
30分ほど格闘してやっと謝るかと思うと
大きな声でふてくされたように
ごめんなさい!😡💢とまるで
反省の色も見えません。
しばらく落ち着いた頃に○○が悪かったね。
蹴ったりしたら痛いよね。と改めて話をすると
理解してくれます。がしばらく経ち、また
同じことの繰り返しで…
言葉もしっかり理解しているしものの良し悪し
は分かっているようですが、

このままではお友達にも同じように手を出すようになるのでは…と気が気じゃないです。
主人や祖母は叩いて痛みをわからせる。と言って
叱っていますがいまいち効果は感じられません。
かと言って私が口で注意しても
ふてくされてヒートアップします…

手が出る子にはこちらも同じように叩いて叱るのが正解なのでしょうか?

長々とすみません。

コメント

deleted user

赤ちゃん返りが理由かな?と感じました。

叩いたらダメ、噛み付いたらダメ。
それよりもどうしてそうやってしまうのか聞いたことや代弁して聞いたことはありますか? みんな赤ちゃんばっかり抱っこする。泣いてうるさかった。ママはいつも怒るのに赤ちゃんには怒らない・・・。いろんな気持ちがあると思います。まずそこを聞いても良いのかな?と。その上でそんな時はこうしたら良いよ、叩かれたら痛いもんね。とお伝えしてみたらどうかな?と思いました。

もしかしたら、可愛いと思って叩いているのかもしれません。だって今まで可愛いと言ってくれていたおばあちゃんやパパが叩くから。赤ちゃん可愛いから叩いたら怒られる・・・。そんな気持ちもあるかもしれませんよ。

注意の仕方より、まず寄り添ってあげる事が良いかな?と感じました。赤ちゃん返りは特にですね。いきなりお兄ちゃんになんてなれないですもんね。望んだわけでも無いですし。

赤ちゃんのお世話はパパとおばあちゃんにお願いして、1日だけでも上のお子さんと2人で出かけるのも、良いかもしれませんよ🤗

  • mi♡

    mi♡

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    確かにこの頃は叱ってばかりで息子に寄り添う事が最優先だと改めて感じました😢
    二人きりの時間を作って見たいと思います(*ˊ˘ˋ*)♪ありがとうございました😭

    • 9月15日
ゆい

保育士しています。
急な環境の変化(妹が産まれて、パパやママ、おばあちゃんの目が自分にだけ向けられていない環境)に、自分の気持ちがうまく付いていけないのではないでしょうか…
私はなんですが、叱る時間も長すぎるのかな?と感じました。
子どもの集中力って短いですし、叱るよりも何が気にくわなかったのか。を聞く方が先なのかな?と思います。
うちの子も最近わがままが酷くなってきたなとは感じます。
うちも、うにさんのお子さんのようにやられるだけ、やられる子だったんですが、最近気にくわないと泣いてアピールしているようです。
保育園の先生にしてみたら、自分の気持ちを、きちんと伝えてくれている手段として『泣いて』先生に気持ちを伝えてくれていて、成長ですね。と言われました。
叩いたり、蹴ったりすることを、家庭以外でする。と逆に家庭環境が…と思われかねないです😰
親だから出来ることだと捉えて、叱るよりも何で蹴ったのか。何があったのか。を聞くのが先なのかな。って思います。

  • mi♡

    mi♡

    仰る通り、長々と叱ってしまっているところがあります😭💦叱るよりも息子に向き合って話をきちんとしていこうと思います✨貴重なご意見をありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)♪大変参考になりました。🙇🙇

    • 9月15日
  • ゆい

    ゆい

    正解ってないので、難しいですよね…
    子供に何を求められているのか、今はなんて伝えたいんだろうって考えないといけないので、悩み事とか尽きないですよね…
    でもうにさんのお子さんは、言葉ではないにしても、きちんとお家で『自分のことを、もっと見て!』って伝えてくれているんでしょうね✨
    うちの子は家ではグズグズ…だけ。
    保育園では泣いてアピールしているようです(笑)
    同じような境遇で、大変ですが、頑張って乗り越えましょうね😰
    いつか笑い話として、話せるときが来ると嬉しいですね😄

    • 9月15日
  • mi♡

    mi♡

    本当に正解がないのでその子その子に合った対応といいますか…
    常に悩み事が付きまといます😭💦💦
    お互いに育児頑張りましょうねっ(* 'ᵕ' )
    本当にありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪ゆいさんの暖かいコメントに救われました✨

    • 9月16日
ぽいっと

育児お疲れ様です。
自分1人に向けられていた愛情が急に2人になり、反抗して自分を見て!とアピールしているのかな?
まだ謝る事が素直にできない時はムリにさせなくていいのでは?
30分の奮闘疲れますよね…
お友達とケンカして謝れない時はお母さんが代わりに謝ってもいいと思います。相手の親御さんもわかってくれると思います。
叩いて痛みをわからせるのは逆効果のような気もします。
叩かれたら叩き返していいんだと子どもは思ってしまいます。
うちの場合、赤ちゃん返りがひどく、相談したところ、上の子と2人で遊ぶ時間を10分でもいいからとってあげてみてと言われました。
そうすると少し落ち着いてきました。
まだ子ども2人の生活に慣れるまで時間がかかると思いますが、ご家族に協力してもらってどうでしょう?

  • mi♡

    mi♡

    こんばんわ。ご回答ありがとうございます🙇したの子が産まれてからは息子と向き合う時間が少なかったかなぁ…と反省しております。叩いてしつけると意気込んでいる主人、祖母にも話して理解してもらおうと思います🙇貴重なご意見をありがとうございました。

    • 9月15日