
コメント

COCORO
5年不妊治療してました🙂
ニョロリさんと全く同じ気持ちで不妊治療してましたよ😅
何で私より後に結婚したのに子ども二人もおるん?とかなんで私だけ?って先の見えないトンネル状態でした。
3回病院変えました🏥疲れたら休む…先生と意見合わなくて病院変えて…とかしてましたよ。
嫌なら行かなくていーと思います!
自分が後悔しないようにだけしてもらいたいです。
私の場合は仕事しながら治療してたんですけど…店長から仕事を早退したり遅刻してこられると人数足りないから不妊治療には行くなと言われました😅なら人数増やせば?とか思っちゃってましたけどね🤣
でも社長や部長からは時短でも良いし自分の私生活を大切にしてほしいと言われました。。
結局店長とは話が合わなくて…サッサと仕事辞めました。店長のストレスから解放されたお陰で?授かりました。
もっと若く?三件目の病院で治療出来て、尚且つ仕事辞めてたらなーなんていつも思ってます。
きつい時は休む。。
心が落ち着いたらまたスタートしたら良いと思います。
頑張ってます!頑張りすぎは疲れちゃいますからね!!ボチボチ

退会ユーザー
私も不妊治療始めて半年くらいです!同じく病院通うの疲れちゃいました😣
毎月頑張って通ってるのに、なんでってネガティブになってます。
なので、すこし気晴らしに旅行行ったりしたて治療お休みしてリフレッシュしようと思ってます😊
私と同時期やその後に結婚した人は妊娠出産ラッシュでかなり凹んでたりして妊娠について考えるのも疲れちゃって😢
同じ境遇かなあと思ってコメントしました💡
お互いリフレッシュしましょ✨そしてその分また頑張りましょ😊
-
ニョロリ
治療お休みしたいなぁと思うんですけど、旦那さんに病院行きたくないなぁと言うと、頑張って行って来なよと言われます💦
そして、同居なので、義両親にも治療お休みしたいとは言いにくくて…💦
ちなみに旦那さんも義両親も私にはとても良くしてくれるんですが、不妊治療の事ばっかりは治療受けた人じゃないとわからないですよね😢
上手く折り合いつけて頑張って行きます。優しいコメントありがとうございました😭- 9月15日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます💕😂
そして義両親と同居されてるんですね💦応援してくださるのは嬉しいですね✨治療しないと気持ちわからないので、それも辛いことあると思いますが😢
他の方のコメント見ましたが、旦那さんとリフレッシュされてください💓
お互い上手く乗り越えられますように😌- 9月15日

しょうけん
1年出来ずに治療は半年してました!病院通うのもなんだかストレスになるし、お金もかかりますよね。
私の場合は病院は少しお休みして、旅行とか楽しいことして少しでも妊活考えないようにしてたら妊娠しました!
やっぱりストレスは一番良くないです。ちなみにうちの場合は自然妊娠は難しいと言われていましたが、奇跡的に自然妊娠でした。
-
ニョロリ
自然妊娠したんですね、うらやましいです!
実は前回病院行った時に、今週期でダメだったら、年齢的にも人工授精を視野に入れていきましょうと、先生に言われてしまい、結構ショックでした💦
でも、今月末大好きなアーティストのライブに旦那さんと行く予定なので、それを楽しみに頑張ってみます❗️- 9月15日

kumi
生理周期で仕事やすんで病院にいったり辛いですよね。
今年はじめから妊活はじめて、7月に不妊治療専門の病院に転院しました。
フーナテスト良好だったのですが、甲状腺の病気が見つかり治療へ…
生理が来たら不妊治療に戻れます。
先の見えない通院なので、金銭的にも精神的にも不安になりますよね。
ニョロリさんが行きたくなければ休んで、リフレッシュしてもいいと思います❗
赤ちゃんはお空からお母さんの頑張りを見てると思うので、準備ができたら来てくれますよ✨
-
ニョロリ
私も病院に通い始めて、高プロラクチン血症であることが判明し、お薬のんでます。
お薬飲んでもう4.5ヶ月くらいはたつのに、まだ赤ちゃんが来てくれません。
リフレッシュ上手くして頑張って行きます❗️
優しい言葉ありがとうございました😭- 9月15日
ニョロリ
優しい言葉ありがとうございます😭
私も仕事しながらなんとか、病院に通ってます。幸いにみんな自分より歳上のおばさま方が多く、融通きかせてもらってなんとか病院通ってます。でも病院行くの疲れちゃうんです…。
自分の後悔しない様にまだもう少し頑張ってみます❗️