
【不妊治療】転院のタイミングについて今通っているクリニックに通うの…
【不妊治療】転院のタイミングについて
今通っているクリニックに通うのが大変で転院を考えています。
先生は親身になって相談に乗ってくれる良い方なんですが
家から遠く、待ち時間も長く、仕事と子育てもあるので、通院期間も長くなってきて、通うのが負担になってきました。
現在クロミッドを飲んで排卵待ちなのですが、
先日診察してもらったら、今期も卵育ってないから諦めよう!となりました。
転院するとしたら、この排卵前のときに今すぐ行った方がいいのか、
それとも生理が来てからのほうがいいのか、、、
今からまた新しいクリニックに通うとなると、
また検査からスタートしたり、ステップもタイミング法からになると思うので、なるべく早く行きたいと思っています。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- なっきー(2歳8ヶ月)
コメント

ままり
転院するなら今の病院の検査結果を持って次の病院へ行った方が新たに受ける検査を最小限にできますね👌
今期、卵胞が育ってないとしても、強制リセットする方がスムーズに次の周期へいけますし、とりあえずなるべく早く次の病院へ行かれた方がいいかなと思います。
なっきー
ありがとうございます👍
今の病院は、次生理きたらまた来てね〜と言われたので、だいぶ先だなと思って💧タイミングが難しいです、、
早く転院先に行った方がいいかなと焦ってしまいます💧