
卵アレルギーの症状は数時間後に出ることもあります。症状がある場合は、再度小児科を受診することが大切です。
卵アレルギーって、数時間後にでますか?
9時半に全卵をあげて、12時に耳の腫れなどがでてきました。
今まで卵白を2回あげました。食べてすぐは何も異常なしですが、数時間後に下痢や顔の腫れ、じんましんなどでます。
一度小児科に相談し、違うだろうと言われましたが、あげるとまた数時間後に症状がでて…
即時型だと数分後、遅延型だと6時間後〜となっているので、こんな症状で卵アレルギーと断定された方いますか?(本日は様子見で良いと言われ、また来週卵にトライして、症状でるならまた小児科来てくださいと言われています)
- りも(4歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私が卵でアレルギー出たことあるんですが、夕飯で食べて3時間後位に出ました。
後、薬疹もあって、薬を飲んで顔の腫れが出たのは、確か4時間後でしたね!
アレルギー科も標榜している小児科はお近くにありますか?そちらで相談してみてはいかがでしょう!

はるりおん
うちの子は大豆アレルギーがあったのですが、豆腐を食べて3時間後に口の回りや目のまわりに湿疹が出て検査したら陽性でした(>_<)
そのくらい症状出ているのに血液検査しないんですかね🤔
-
りも
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…!血液検査してもらうよう言ってみます。
数分後に症状でる予定で土曜日に試してしまったので(先生にそれで良いと言われた)、もう診察時間外になってしまって😭
今度は平日試して、検査してもらいます。- 9月15日

ななな
うちも卵黄、ボーロ1粒あげたあと3〜4時間くらいたってから蕁麻疹が出ました。先生はそんな時間経ってから出るのはありえないと言ったんですが、お願いして血液検査してもらいました。今日検査結果を聞きに行ったんですが、卵2クラスのアレルギーありました(´-`)軽いのがあるのかもねぇ、また少しずつあげて様子見ながら慣れさせてとのことでした。
そこは普通の小児科なので、アレルギー専門の先生にもう一度相談しようかと思います!
また専門でしっかり聞いてみようと思いますが、数時間後に出るアレルギーもあるかと思います。
心配ですよね。お互い軽いものであるといいです(><)
-
りも
お返事遅れました、すいません!
ご回答ありがとうございます😊
私も、数時間後にでるのか〜とかなり疑われました💦
私も今日再チャレンジする予定です。
アレルギー検査もすることになると思います。
将来的に、治ってくれるといいですね😣- 9月21日
りも
ご回答ありがとうございます。
そんなこともあるんですね💦
行きつけの小児科にはアレルギーも扱っているので、そこで相談します。
先生も、普通は10〜15分ででるんだけどねぇと懐疑的でした😓