※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

HPV値が高いが、異常なし。出血リスクがあるが、安心している。コルポ?細胞診で不安。初めてのことで不安。赤ちゃんは問題なし。

HPV値が1300と高いことがわかりました。
今は出血する可能性が高いから産んでからでもコルポ?細胞診していこうと言われましたが大丈夫なのか凄く不安です。
先生とも色々お話しして今内診で見たところ異常はないと言われましたが正直よくわかりません。
初めての事でわからない事も多く、いきなりのことでかなり不安になってきました。
赤ちゃんは問題なく育っていて安心しましたがモヤモヤしてます。

コメント

わ

頸がんの可能性があるということですか?HPVの型はわかりますか?
妊娠中は、子宮頸がんは進行しないと医師に言われました。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    今日拡大鏡で見ようとしたんですが上手く内診できず、型は分かりません。
    そうなんですね!

    • 9月15日
mia⋆︎*

セカンドオピニオンを受けてみてはどうでしょうか??

  • ゆゆ

    ゆゆ

    他の病院でも診てもらおうか検討してます。

    • 9月15日
  • mia⋆︎*

    mia⋆︎*


    怖がらせるようで申し訳ないのですが、知り合いの子が妊娠中に子宮頚がんが発覚して30週で帝王切開して子宮全摘出していました。

    モヤモヤしたまま過ごすのは精神的にも良くないと思うので、頸がんなのか、そうでないのかとか詳しく調べてくれそうな所へ行ってご自身が納得できるのが1番だと思います💦

    • 9月15日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね!
    確かにモヤモヤしたままだと不安なので納得出来るまで調べて貰おうと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月15日