
母乳とミルク混合で、母乳の出が少なく悩んでいます。ミルクを早めにあげてもいいか、120mlにしてから眠れなくなりました。母乳が出るのを待つのは難しいです。
母乳とミルク混合です。母乳の出が良くなく20〜30mlです。生後4週目に入り、母乳とミルク合計120mlになるようにあげていて、ミルク缶に1日6回と書いてあったので4時間おきにあげてます。今まで3時間おきだったからか、3時間ちょっとで目を覚まして泣きます。この場合、早めにミルクをあげてもいいのか悩みます。母乳なら早めでも大丈夫なのでしょうか。また、120mlにしてから、飲み終わってから寝る事がなくなりました。大体しゃっくりしたり吐き戻して目がぱっちり…そこから2時間くらいは寝ません…
母乳がもっと出るようになったらとは思いますが、欲しがってない時に吸わせるのは難しいのでどうしたらいいか分かりません😭
- ぴよ(6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは泣いたらあげてましたね!今すくすく育ってます!三時間あけたら、ミルクはいいってききますね!母乳はいつでもいい!とききます👶🏻❤️

newmoon
母乳寄りにしたいのであればミルクの量や回数減らして母乳で頻回授乳したほうがいいです😊
母乳だけなら前回の授乳から時間あけなくてもいいので、泣いたら母乳あげて大丈夫です🙆♀️
-
ぴよ
母乳たくさん出てないので、ミルク減らしてちょこちょこ飲ませる感じですかね?
- 9月15日
-
newmoon
そうですよ😊
1日に10回も15回も授乳している人もいるみたいです🙆♀️
しんどくなったときだけミルクに頼るとかしてみたらいいです❗️- 9月15日

かなこ
新生児のときは3時間起きにあげるんどすよ。
ミルク缶のはどーなのかちょっとわからないですが。
3時間あければあげても大丈夫ですよ。
母乳はいつあげても大丈夫です。
寝なくなったのは成長したってことですよ。しゃっくりは赤ちゃんは軌道が狭いので仕方ないです。
よくでますよ。
おっぱいマッサージはしたことありますか?
するともう少し出るようになるかもしれませんよ?
母乳外来に行くとか!
おしゃぶりをしてみるとか?
-
ぴよ
何時間起きかは書いてないのですが、1日のあげる量が3週間までは1日8回、4週間は6回と書いてあったので、単純に割ってあげてます。大丈夫ですかね?💦
おっぱいマッサージはした事なく、再来週におっぱい外来に行ってみる予定です。- 9月15日
-
かなこ
そーなんですね。
わたし書いてる表記見たことないです笑
それがいいです!
たぶんマッサージとかしてくれるとおもいますよ!- 9月15日

はちみつ。
私も混合です!
缶に書いてあるのは大体の目あすだから守らなくて大丈夫だよーって病院で言われましたよ😊👍
息子も吐き戻しが多かったんですけどミルクの量減らしたら吐き戻しほとんどなくなりました!
母乳は泣いたらあげてます!
-
ぴよ
ミルクちょっと減らして、母乳あげる方向で行こうかと思います!
- 9月15日
-
はちみつ。
私も今そんな感じで母乳だけでいけるようやってます!頑張りましょ☺️💕
- 9月15日

ふっきー
混合で今半々です。
ほかの方も仰ってますが、うちの娘もミルク寄りで100mlあげてたときは吐き戻しが多かったのですが、
母乳外来でアドバイスを受けて、
赤ちゃんの体力の限界まで母乳吸わせて疲れさせる→ミルク60mlに減らしてから吐き戻し無くなりましたし、よく寝るようになりました^ ^ 1日8回と回数こそ増えましたが。
お腹いっぱいで気持ち悪くて泣くこともあるみたいです、ミルクは母乳より消化が悪いみたいですし。
ご参考まで^ ^
-
ぴよ
体力の限界まで吸わせるというのをやってません…片方10分ずつくらい吸ってもらってますが、もっと吸わせた方がいいですね。
- 9月15日
ぴよ
三時間あいてたらいいんですか!知りませんでした😅