※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

生後20日目の娘が、朝から咳をしています。熱や鼻水はないが、病院に連れて行くべきか心配です。

生後20日目の娘がいます。
今日の朝から、
咳をします!あんまり酷くはないんですけど

コンコン!!っと言う感じにします!

ミルクはしっかり飲んでくれて熱もなく
鼻水とかもありません…


病院に連れてった方がいいですか?
大丈夫ですかね?😢

コメント

あーちゃん

頻繁にする感じなら、わたしなら心配なので連れていきます😂

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    頻繁ではないです!😅

    時々する感じです!

    • 9月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    でしたら、わたしならもう2日くらい様子見て、熱が出たりおっぱいやミルクをあまり飲まないようなら受診します🙌🏼

    • 9月14日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうしてみます!😭
    ありがとうございます!!(><)

    • 9月14日
豆もやし

心配なら連れて行きましょう🙆
もうこの時間なので
元気にがあってミルクも飲むのなら
明日まで様子見でもいいと
私は思います🤗

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうします!ありがとうございます😭😭

    • 9月14日
みぃちゃん(30)

私なら病院での他の病気の感染が怖いので
1ヶ月検診のときに診てもらうまで
少し様子みます☺️

酷かったら小児科に連絡して
新生児なのでなるべく
他の患者さんと接触しないように
診察の空いてる時間を聞いて
その時間見計らって行きます🙆

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    なるほど!!
    確かに、ほかの病気は怖いですね…😭ありがとうございます!!!

    • 9月14日
  • みぃちゃん(30)

    みぃちゃん(30)

    今は風疹が流行ってきてるし
    インフルエンザで学級閉鎖も
    出たとニュースでやっていたので
    そっちの感染が怖いかな…と💦

    • 9月14日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    確かに、それの方が
    怖いです😭😭

    • 9月14日
あいこ

鼻水が表に出ず、逆流して、喉につっかかり咳が出ることもあります🙂
もう少し様子見て、頻繁に咳、鼻水も出始めたら、病院行った方がいいですね(´∇`)

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    なるほど!😢
    分かりました!ありがとうございます!(><)

    • 9月14日
まなみん

生後1カ月の時に咳が1週間続いたので受診したらRSウイルスでした😭幸い症状が軽く入院しませんでしたが上の子の風邪がうつったみたいでした。
まわりに風邪ひいた人がいなければしばらく様子見でいいと思いますが、念のため見てもらうと安心ですよね😚
ちなみにRSウイルスは感染者に接触してなければ大丈夫だと思います!不安にさせてしまったらすいません💦

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうだったのですね…。
    誰か周りに居てうつったとかですか?😭

    分かりました!親切に
    ありがとうございます😭💓

    • 9月14日
  • まなみん

    まなみん

    そうなんです!長女からうつされました😭😭月齢低いといろいろ心配ですよね!早く良くなりますように!

    • 9月15日
deleted user

最近、咳が気になって受診したらRSウイルスでした!この季節は流行るらしく、他にもRSで入院してた子いました!月齢小さいうちは鼻呼吸だけなので、鼻詰まったりしたら無呼吸なるから怖いそうです!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    流行ってらしいですね😭
    様子みて病気連れていきます(><)

    • 9月14日