妊娠・出産 妊娠中に逆子で帝王切開予定。出産後、筋腫も取るか検討中。帝王切開後に筋腫を同時に取った経験がある方いますか? 今臨月で初めての妊娠です。逆子のため来週帝王切開で出産の予定です。私の場合、握りこぶし大と6cm程の大きさのしょうまか筋腫が10年程前からあります。帝王切開で子供を取り出した後、出血量やその時の状態を見て大丈夫そうなら筋腫も取ることになっています。帝王切開後、筋腫も引き続き同時に取った方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年12月16日 お気に入り 1 臨月 逆子 帝王切開 妊娠 夫 出産 出血量 くまもん(6歳) コメント tia 当院では帝王切開中に切開創にかかる筋腫以外は一切さわりません。大量出血があると考えてます。漿膜下筋腫は出血することはあまり無いかもですが取ってくれるならラッキーだと思います。 9月15日 くまもん 分かりやすく教えていただきありがとうございます。やはり帝王切開は出血が伴うので基本は触らないなんですね。主治医の方からも言われました。産後、筋腫は小さくなるものですか? 9月15日 tia 筋腫は、妊娠中大きくなる人もいます。大きければ完全に消えることはないと思います。エストロゲン依存性のため、閉経後小さくなります。筋腫に伴う症状が(過多月経、圧迫症状など)なければ経過観察できます。まれに大きかったりで悪性の可能性が否定出来ない場合は手術適応がでてきます。 9月20日 くまもん 昨日帝王切開で出産しました。しょうまくか筋腫が邪魔で縫合できなかったため無事にとっていただくことができました。まだ身体はだるいですが、頑張って元気になりたいと思います。分かりやすく教えていただきありがとうございました! 9月20日 おすすめのママリまとめ 臨月・逆子・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・出血量に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまもん
分かりやすく教えていただきありがとうございます。やはり帝王切開は出血が伴うので基本は触らないなんですね。主治医の方からも言われました。産後、筋腫は小さくなるものですか?
tia
筋腫は、妊娠中大きくなる人もいます。大きければ完全に消えることはないと思います。エストロゲン依存性のため、閉経後小さくなります。筋腫に伴う症状が(過多月経、圧迫症状など)なければ経過観察できます。まれに大きかったりで悪性の可能性が否定出来ない場合は手術適応がでてきます。
くまもん
昨日帝王切開で出産しました。しょうまくか筋腫が邪魔で縫合できなかったため無事にとっていただくことができました。まだ身体はだるいですが、頑張って元気になりたいと思います。分かりやすく教えていただきありがとうございました!