
コメント

tia
当院では帝王切開中に切開創にかかる筋腫以外は一切さわりません。大量出血があると考えてます。漿膜下筋腫は出血することはあまり無いかもですが取ってくれるならラッキーだと思います。
tia
当院では帝王切開中に切開創にかかる筋腫以外は一切さわりません。大量出血があると考えてます。漿膜下筋腫は出血することはあまり無いかもですが取ってくれるならラッキーだと思います。
「出血量」に関する質問
次男がまだ授乳中なので、生理がちゃんと再開したのが6月です🐌🌀 6/5、7/9、8/9と生理が来ていて、8/29と9/2にタイミングをとったのですが、9/10に出血があり生理来た!と思っていたらそれから出血量が増えず🩸 ナプキンが…
産後の悪露について、病院に電話するかの判断材料にしたいので質問させていただきます。 産後11日です。出産時の出血量は120ml程度、入院中、お産パッドがたくさん余るほど出血はそんなになく過ごしていましたが、昨日か…
過多月経でミレーナ入れた方に質問です。 産後、ミレーナ希望で生理5日目に産婦人科に診察に行ったのですが、出血量が多く入れられないということで次回診察が生理9日目になりました。やはり私の生理5日目は一般の方より…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くまもん
分かりやすく教えていただきありがとうございます。やはり帝王切開は出血が伴うので基本は触らないなんですね。主治医の方からも言われました。産後、筋腫は小さくなるものですか?
tia
筋腫は、妊娠中大きくなる人もいます。大きければ完全に消えることはないと思います。エストロゲン依存性のため、閉経後小さくなります。筋腫に伴う症状が(過多月経、圧迫症状など)なければ経過観察できます。まれに大きかったりで悪性の可能性が否定出来ない場合は手術適応がでてきます。
くまもん
昨日帝王切開で出産しました。しょうまくか筋腫が邪魔で縫合できなかったため無事にとっていただくことができました。まだ身体はだるいですが、頑張って元気になりたいと思います。分かりやすく教えていただきありがとうございました!