
息子がアレルギー反応を起こし、原因がわからず不安。千葉〜船橋でアレルギー検査を受けられる病院を探しています。
いつもお世話になります!息子がつかまり立ちをしたがるので今日の朝、テーブルにつかまり立ちさせて遊ばせました。その数分後グズりはじめたので抱っこしたら首回りと口周りが真っ赤になっていてアレルギー反応があり、みるみる顔全体に広がり目も腫れぼったくなりで慌ててかかりつけの病院に行きました💦
看護師さんも先生も驚いていて、状況を話しましたがテーブル上も片付けていたしその時間は離乳食もまだあげていなかったので原因になるものがサッパリわからず、とりあえずその場で薬を飲ませて落ち着きましたがまだ赤みがあり痒そうな感じです。
実は以前にも原因不明で発疹が出たことがあり、本当は血液検査をして調べたいんですがかかりつけの病院ではやってもらえなそうな雰囲気です😞
長くなりましたが千葉県の京成線沿い(千葉〜船橋あたり)で子どものアレルギー検査をしてもらえる病院を探してます💦
今回は発疹だけで済みましたが、また原因不明で発疹が出て今度はもっとひどくなったら…と思うと益々目が離せなくなり不安です…😞
- ゆか(7歳)
コメント

退会ユーザー
日本アレルギー学会と検索すると、お近くのアレルギー専門医、指導医が検索できますよ🙂
参考までに😄

すもも
質問の内容とは違いますが、テーブルはどんなテーブルですか?舐めたりしなかったですか?
艶出しの薬品とかに反応したかもしれないですね。
原因が分かると良いですが…。
-
ゆか
説明しづらいですが、木に色つけた普通のテーブルで…テカテカするような塗料は塗ってないように見えます!たしかに、食品だけでなく薬品でもアレルギーおきますよね💦
ありがとうございます😭- 9月15日

なっちょ
原因がわからないと心配ですね(><)
県立こども病院はアレルギー科ありますし、検査もやってくれますよ。千葉大小児科と先生がローテーションしてます。
かかりつけの先生に紹介状を書いてもらうといいと思います☆
-
ゆか
そうなんです、またおきてしまったらと思うと1人で遊ばせるのも不安で…
大きい病院だとしっかり調べてもらえそうですね!
ありがとうございます😭- 9月15日

ひよっこ
最寄駅は検見川浜ですが、
おおた小児科さん、アレルギーや循環器管とかも専門なのかな?
うちは毎回そこ行っています。
あやゆる可能性から先生も看護師さん方もテキパキと対応していただけます😊
-
ゆか
ありがとうございます!
専門医がいると安心ですね✨うちの調べてみます!!😭- 9月15日
ゆか
ありがとうございます!
調べてみます😣