![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
123
うちは50名くらいで最初の見積もり180万くらいでしたが、おさえても結局300万近くなってしまいましたよー😭
このお写真の見積もりがどうなっているかはわかりませんが、うちのところはドレス等も最低金額で全然かわいいのが選べなくて結局値段をあげたり、お花もちょこっとだったので値段をあげたり、、、
色んなものの値段をあげざるを得なかったです😓😓
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
50人でしました。
私もいろいろ得点がついていました。
150万円のプランにどのような得点があるかわかりませんが、料理のレベルを上げたり、引き出物の内容などにもよると思います。
あとは、どこまでケチるかによるかな、と思います(^^)/
-
♡mama♡
招待状、席次表、メニュー表、席札は頼まずに手作りしました。
引き出物は選べるのなら選んで、もう少しおさえることもできるとおもいます。- 9月14日
-
じゅん
それだけで5万も違いますね!
持ち込みオッケーなら育児の合間に頑張ってみます!
引き出物も検討の余地ありですね!
ありがとうございます!☺️- 9月14日
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
70人挙式、披露宴で150万ぐらいでした!
-
じゅん
かなりお安かったんですね!😳
なにか工夫されましたか?- 9月14日
![ヒップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒップ
67人くらいで初めは250万でしたが、色々手作りして節約しましたが380万くらいになりました( ; ; )
-
じゅん
やはり100万は上がると見ておきます😔
手作り節約私も頑張ってみます!- 9月14日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
早速コメントありがとうございます😭💗
100万近く上がってしまうんですね、、
60名での見積書があったので載せてみます!
他の方も参考までに教えてほしいです💦
![あいさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいさー
だいたい同じ人数でした。
最初の見積もりは160万でしたが、最終320万ほどまであがりました…
ドレスだったり装飾だったりキャンドルサービス類のセレモニーだったり最低価格をみると質素で、結局値段が高くついていきました!
最終6割くらい手出しした形になりました!
-
じゅん
倍のお値段、、!
あんまり質素だとゲスト側もがっかりですよね😞
6割ですね!参考にさせていただきます!- 9月14日
![アキコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキコ
料理、ケーキ、ドレス、お花、全て最低限のものの可能性があると思います😅
実際見てみたら、ショボい😣となるかもしれません。
私はドレス15万サービスありましたが、とてもじゃないけど選べなくて、結局人生一度きりだから…と着たいものを選んだら30万越えました😅
ブーケ、ブートニアも生花2点というのが、生花2本という意味なら、とてもブーケにはならないと思うので、そういうところで金額がぐいぐい上がるかもしれません💦💦
-
じゅん
15万円でも選べないぐらいしょぼいんですね😨
私もドレスは着たいものを着たいです、、
少しずつグレードを上げるととんでもないことになりそうですね(*_*)
ありがとうございます!- 9月14日
![でっで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でっで
うちは50人くらいで180万くらいでした😃
ただ、引き出物は全員個人宅へ郵送するサービスを使ったので、引き出物入れたら200万超えましたね😅
見積もりみましたが、たぶんお花とかケーキは最低ラインかなー?と思いました😅
ドレスも選んだものによります💦
私はビデオはどうせ今後みることないし!って思ってやらなかったですし、エンドロールも見てない人も多いのでやらなかったです🤣
そこら辺の値段を交渉できたらちょっと違うかなーと😅
-
じゅん
200万ぐらいが理想です😭
お花とケーキは上がりそうなんですね(´・_・`)
エンドロール、友達の結婚式で私は楽しく観れたのでできればつけたいのですが、たしかにその時だけですよね😂
妥協して写真だけにしようか相談してみます!- 9月14日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
皆さま、とても参考になりました!
ありがとうございます☺️
日曜日にブライダルフェアにいってみようと思います!
一番最初に回答下さった方をグッドアンサーにさせていただきました!
123
下のお写真拝見しました!
お花代などが全体的に少なめに見積もられている気がしました😣😣
じゅん
お花代少ないんですね!
相場がわからかったので助かります(;_;)!
上がる覚悟しておきます!
123
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♡
こんなこというのあれですが、、、
うちは300万まであがってしまったものの、ご祝儀で黒字でしたよ!
親戚などもいらっしゃると思いますし、思ったよりいただけます☺️
なのであまりお金のことは心配しすぎず、思い出に残るステキな式にしてくださいね✨
じゅん
そうなんですか!ちょっと安心しちゃいました😳!笑
せっかくの式ですもんね、、あまり考えすぎず、でも贅沢しすぎず自分たちもゲストも楽しめるお式にしたいと思います!
ありがとうございました!