
コメント

うっちー
うちもそれくらいの時に便秘で悩んだ記憶があります〜😭
かたいうんちだとかわいそうになってしまいますよね、、、
食事で取り入れるなら、柑橘系とかワカメなどでしょうか!よくみかん食べさせてました🍊りんごは腸の働きを抑えるらしいんで便秘の時はよくないかもです。
あとは綿棒浣腸してました〜
うっちー
うちもそれくらいの時に便秘で悩んだ記憶があります〜😭
かたいうんちだとかわいそうになってしまいますよね、、、
食事で取り入れるなら、柑橘系とかワカメなどでしょうか!よくみかん食べさせてました🍊りんごは腸の働きを抑えるらしいんで便秘の時はよくないかもです。
あとは綿棒浣腸してました〜
「離乳食」に関する質問
3回食 授乳について 生後9ヶ月、混合(日中母乳、寝る前ミルク)です。 普段のスケジュールだと 6:30 🥧 7:30 🥣 10:30 🥧 12:30 🥣 14:30 🥧 17:00 🥣+🥧 18:30 🍼160ml こんな感じで授乳しています。 離乳食もよく食べ、比較…
喝を入れて欲しいです。 現在1歳1ヶ月の男の子を育てています。 わんぱくですが、激しく泣いたりすることもなく 夜泣きもなく、離乳食もよく食べてくれて本当にありがたいことだなと思っていました。 しかし、1歳すぎた…
ちょーーー偏食の2歳になる男の子です。 食事の時間が憂鬱になるくらいしんどいです、、 毎日決まったご飯で、それも全く食べなくなりました、、 もともと離乳食の時から進みが悪くて、ベーッと出す子でした😭 朝 しらす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
™️
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
毎日きばってはいるんですが、
でても硬いのが少しなんですよね💦
便秘で病院いきましたか?
うっちー
うさぎのウンチみたいな感じですかね😭
うちはそんな感じでした😭
何かの受診のついでに相談した記憶があります!
食事の話をされたくらいで特に薬はなかったです。病院によって違うんでしょうけども😓
™️
そんな感じです!
すごいきばってるなぁと思っても
ほんとに少量のコロコロしか
でてないです😭
特に薬とかないなら受診しても
同じですね💦
どんなことをしてうんち
でるようになりましたか?
よければ教えてください🙌