
コメント

さりぃちや🌸
自分は良くても
お子さん見ると
悲しくなっちゃいますよね😢
グループ出来てるのか知らないけど
支援センターは公の場所なんだし
そこくらいはみんなで仲良くしてほしいですよね😭💓
最近行ってないなぁ💧

うーたん
それは辛かったですね(ノ_・。)
他にもまた別のところがあれば、そっちにいってみてはどうですか。。
私も初めて行った支援センターは、もうグループが出来ていて、ボスママみたいなのがいて、本当に場違いって感じで二度とそこには行きませんでした(´;ω;`)
違う保育園がやってる支援センターは空気が全く違って、ものすごく良かったので、勇気はいりますが、最低3個くらい行ってみて、自分に合うところが見つかるといいですね!!
-
陽翔mama
コメントありがとうございます😊
見てる私が悲しくなりました😭💦
他のとこも行ってみたいですが、
今回のようなことがあるのが怖くて
支援センターを避けそうです😥- 9月14日
-
さりぃちや🌸
すいません😓上の者ですが、横から失礼します😣🙏🙏
ボスママってほんとにいるんですか?😭💦
スカッとジャパン毎週見ていて、ボスママ編のやつちょこちょこやってるのですが、ほんとにこんな人いるの?😫と思いながら見ていたので、、😣😣なんだか怖いです😭- 9月14日
-
陽翔mama
私もスカッとジャパンのような
ボスママいるの!?って思ってた
身です(´;ω;`)以外といるみたい
ですよ😥特に保育園とか、、、
同じ人間で、同じママなのに
その差はなんなんでしょうね😭- 9月14日
-
さりぃちや🌸
そうなんですかぁー😭😭
ほんとそうですよね😢同じ人間で同じママで変わらないのに、、💦
怖い😰- 9月14日
-
うーたん
ボスママいました!笑笑
なんか、かなり太っていて、貫禄のある肝っ玉母ちゃんみたいな人が、その支援センターのボス的な感じで、みんな後から来る人はその人に挨拶しに来てました!
私は初めてだったので、何も知らないし、とりあえず初めて会う人にはこんにちはー!って挨拶しましたが、だんだん2時間くらいすると、その人がボスなんだなぁ!って新人の私でも分かりましたよ( ̄▽ ̄)
その人を中心に、周りに子分みたいなママが数人いて、機嫌を伺ってる感じでしたwww
見た目はメグミみないな(スカッとジャパン)感じではなく、本当デブのボス!って感じの人でした(*´3`*)ww- 9月14日
-
陽翔mama
私がボスよ!と言ってるようですね😂
同じママなのにそんな上下関係嫌
ですよね(´;ω;`)子供がマネしそう。- 9月14日
-
さりぃちや🌸
え、何様、、😓😓😫😭
そこまでいくと
そう思っちゃいますね😅
子分も子分だなぁ😭- 9月14日

千晴
陽翔mamaさんの気持ちを感じたのかもしれませんね。
そういう時、ホントに辛いですよね💦
支援センターやおでかけ広場によく出かけてますが、やっぱり居やすい場所というか空気感がありますよね!
色々行った結果、自分が心地よい場所に行くようにしました!その方が息子も楽しそうです😊
-
陽翔mama
コメントありがとうございます😊
本当息子にごめんなさいって気持ち
でいっぱいです(´;ω;`)
しばらくは、行くのやめようかとも
思いますが沢山オモチャあるので
息子は楽しいはずだし、違う日に
リベンジしてみます☺️- 9月14日
-
千晴
お母さんもホッとできる場所が一番です!!
お子さんも6ヶ月だと遊べるものも増えてきますよね😊
お互いが楽しめる場所になるといいですね!- 9月14日
-
陽翔mama
頑張って他の場所も探ったり
してみます( ^ω^ )✨
ありがとうございます😊- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私人見知りで、なかなか輪に入れないので結構いっつも息子と2人きりで過ごしてますよー(*´∀`*)
絵本読んであげたり、おもちゃと追いかけっこしてみたり、家では出来ないことを支援センターで2人で遊んでます🙂
きっと息子さんもママと遊べたらそれで十分楽しかったと思いますよ✨
-
陽翔mama
コメントありがとうございます😊
いつも息子は同じような赤ちゃんや、
お兄ちゃんお姉ちゃんに一生懸命
話しかけるんです☺️赤ちゃん語
ですが、お兄ちゃんお姉ちゃんも
いつもは遊んでくれて楽しそうで
でも今日は、息子が語りかけたり
ニコニコしても知らん顔でした。
今日のようなことが現実にあることに
驚きました(´;ω;`)- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
きゃー😍ニコニコの息子さんきっと可愛いんだろうなー😍💓
そんなかわいい姿を知らん顔とは...💦それは親から見たら悲しいですね😭
でも、お外に連れ出してあげてるだけでも息子さん楽しかったはずです👍私なんて、今日は完全引きこもりでしたよ(笑)こんな母親もいるので、あまり気に病まれないでくださいね!- 9月14日
-
陽翔mama
本当可愛いんです☺️❤️(親バカ)笑
その方たちは、自分たちの世界が
あるのでしょうね(´;ω;`)
ボチボチ涼しくもなりつつあるので
ベビーカーでのお散歩とか公園とか
連れてってみようと思います😃👌
優しいお言葉ありがとうございます😊- 9月14日
陽翔mama
コメントありがとうございます☺️
息子は一生懸命に赤ちゃん語で
語りかけてるのに相手にされず
見てるこっちが泣きたくなりました。
まだ、仲間ハズレにされてるとか
分からない月齢だったことが
良かったです。物心ついてたら、
保育園とかで同じことしちゃいそう
で怖いですもの(´;ω;`)
もー行きたくなくなりました😥
さりぃちや🌸
え💧
一生懸命に話しかけてるのに
相手にしないとか
もうそのママさん
感情ないですね😂👊
ほんとに物心ついてなくて
よかったです!
支援センターでも、良いところはあると思うので、良いところ見つかるといいです!