※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひあこ
子育て・グッズ

保育園でののびのびした環境に不安。小学生になって勉強についていけるか心配。環境が将来に影響するか不安。自宅で勉強は少ししているが、苦労しそう。

小学生までの教育について。
我が子はのびのび保育園に通っています。
平仮名すらやらず、とにかく散歩しまくり!夏はプールしまくり!そんな保育園です。
他の保育園や幼稚園では、机に向かって学習する時間があったりして小学生になっても延長で大丈夫そうですが、我が子は座って話が聞くことが出来るだろうか…
お勉強ついていけるだろうか…と不安です!
小学生前の環境ってその後に影響するのでしょうか??
ちなみに、プリントやチャレンジなどは自宅で少しはやっていますが、どうも天才肌ではなさそうで苦労しそうだなと思っています😂
お子様が大きい方からお話聞きたいです😄

コメント

たんたんmama 🐰💜

うちの上の子も 野放し育児です( ´ω` )笑
とにかく好きにさせてます!

うちの子は じっとするのが苦手で
じっとできてたら「今日は最後まで座れました!」とか
運動会の練習も「今日は脱走しなかったです」って言われます!笑

ひらがなの練習帳はあるので 本人がやりたがったら
一緒にやってあげる感じです!

勉強は できなくてもいいとうちは思うので
本人の好きに これからもさせようと思います✨

  • ひあこ

    ひあこ


    うちも
    じっとするの苦手です😫
    小学も変わらず遊び場だと思ってます😂😂

    • 9月14日
pooh

うちの保育園も、のびのびですね(o^^o)
ですが、長男が年長なので、最近保育園で絵本のひらがなとか、
小学校と同じ時間の給食時間とかになってるみたいです(*☻-☻*)
長男は、ひらがな楽しいみたいで、自分で、勝手に書いてて、分からないと、どう書くの⁉️
って、聞いてきます(o^^o)

  • ひあこ

    ひあこ

    同じ給食時間いいですね👍
    とにかく食べるのが遅くて今は保育園で1番最後まで食べてるそうです。
    家でも途中で遊びたくなっちゃったりでなかなか進まず😫
    口に運んであげなければ2時間くらいかけて食べます。
    そのくせ途中で切り上げることを異様に嫌がるので困ります🤣
    なるようになるんですかねー😱😱
    平仮名なんかはちょいちょい楽しんでお手紙等くれます😄

    • 9月14日
  • pooh

    pooh

    楽しい感じで、進めるのが一番かなと、おもいます(o^^o)
    お手紙。可愛いですね💕
    食事は、
    長い針とかで、ここから、ここまでで食べよう。
    ご飯が一番美味しい時間だから。
    この長い針が、この数字過ぎると、
    お腹空いてるお化けさんに食べられちゃうから、食べれるかなー。
    という感じとかでも食べないですかね(笑)
    うちは、30分くらいで、どんどん片付けていきます(笑)
    一番下も、ずっと置いておくと、どんどん、散らかしていくので😂

    • 9月14日
  • ひあこ

    ひあこ

    今は時間を決めて食べさせてるのですが(1時間)それでも残したくない欲が凄すぎてあとちょっとだから特別に食べさせてと懇願されるんですよね😭
    そこでダメと言わなきゃなんでしょうけど食べて欲しいので15分だけ延長を認めてしまうんですよね😰
    そもそも1時間が長いんですかね😱
    熱いのが苦手で全部冷めてからじゃないと食べてくれないんでそれもこまってますが😫(ご飯なんかカピカピです)
    今日は30分でやってみようかと思います!!
    ご飯に集中させないとですもんね😵

    • 9月14日
  • pooh

    pooh

    熱いのがダメでしたら、
    うちも、一番下には、
    オカズなど作ってる時に、先にご飯よそって、粗熱冷ましています。

    ご飯やオカズの量など、少し減らしてみるとかどうですか⁉️

    そして、お代わりにさせる。とか(o^^o)
    そうしたら、いっぱい食べて、すごいね😊
    って、褒められますし、ご飯食べるのも楽しくなるかもです^_^

    • 9月14日
  • ひあこ

    ひあこ

    それがものすごく少ないんですよ😭
    0歳と大して変わらないくらいで😱

    おかずや汁物は先に盛っておくのですが、ご飯は炊きたてを出しています😫
    温かいうちのが美味しいのですが食べないんじゃどーにもならないですよね(笑)
    ちなみに、全部食べきりたいだけでお代わりは絶対にしてくれないのです😅
    おにぎりにすると早く食べれるので手始めにおにぎりで早く食べさせて自信をつけさせてみようかな🤔
    女子ならではの
    おしゃべり好きすぎて😅
    集中しないで保育園の話とか沢山してくれます😂
    それはそれで嬉しいんですけど😹😹

    • 9月14日
  • pooh

    pooh

    少ないんですね(>_<)
    おにぎり、好きですよね(o^^o)
    うちの子たちも、自分でおにぎり作って食べたりとかしますよ😊
    おしゃべり好きは、可愛いですね💕
    うちは、先にお風呂に入るので、お風呂の時に、みんなで色々おしゃべりして、ご飯にしてます(o^^o)

    • 9月14日
  • ひあこ

    ひあこ

    下の子がご飯で汚すので先にご飯なんですが、お風呂先のがいいんですかね😫

    参考にさせてもらいます😍😍

    • 9月14日
deleted user

こんにちは😊
4年生の娘がいます。
5年保育で少人数の保育園でのびのび?育ちました😌
読み書きは小学校入ってからでも習いますが、入学までにある程度できていたら勉強についていくのに必死という感じにはなりにくいのかな?と感じます✏️
子どもチャレンジは赤ちゃんの時からやってましたが、やっててよかったなと思いました。
お風呂に貼るあいうえおのシートとかも湯船に使ってじーっと見ながら指でよくなぞって書いてましたので、なにかのついでに見ちゃう感じにしたら文字がイメージしやすいのかな?と思いました😳

  • ひあこ

    ひあこ

    双子baby&小学生mamaさん

    同じ5年保育です(o^^o)
    やはり少し予習していた方がいいですよね🤔
    なかなか自宅で見てあげるのが出来なくて^^;
    下の子が邪魔するので😫
    他の子がお手紙交換とかに興味が出てきてる中うちの子は興味持たず😫
    平仮名も読めるのに絵本を読むことには興味を示さず💦
    頑張って自宅学習進められるよう頑張ります😆🖐🖐

    • 9月14日
まー

学校の先生に聞きましたが、自分の名前書けるくらいでいいと言っていました!
書き順間違えや、字にクセがでたまま覚えてしまうからと聞きました。
ただ、友達の学校では入学式の次の日から連絡帳を自分で書かなくてはならず、字がかけない子は怒られたりして泣きながら書いたらしいです。

あと、1年生になりたての子たちはチャイムがなっても気付かず外でずっと遊んでいる子も多いみたいですよ。
授業中に立ち歩く子も結構いるらしいので、あまり心配しなくて大丈夫だと思います。

うちの子どもたちものびのび育ちましたが、今のところみんなより遅れてはいないです😊

  • ひあこ

    ひあこ

    名前がかければ大丈夫なんですね🤩
    そう言われると苗を字練習してません^^;
    苗字から練習させてみます😆🖐

    かく言う私も落ち着きのないタイプだったようで授業参観で恥ずかしかったと母に言われた経験があります(´>∀<`)ゝ
    段々そういった面も成長していきますかね^^;

    • 9月14日
  • まー

    まー

    すみません、住所も言えるようにしておくように言われました!
    あと傘をとじる練習、脱いだ服を畳む練習もしておくようにと!
    身の回りのことを自分でできるようにしてとの事です!

    うちの子どもたちは逆にのんびりしすぎていてみんなについて行けるか心配でしたが、大丈夫でした🙆

    • 9月14日
  • ひあこ

    ひあこ

    住所ですか!
    住所や電話番号なんかくらいは教えた方が良さそうですね🤔

    身の回りのことも確かに大事ですよね!
    布団のシーツをはがしたり、ご飯を盛ったり脱いだ服をしまったりなんかは保育園でやってるので大丈夫そうです👌
    だんだん成長していくことを祈っておきます!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日