
コメント

ジェシー
7ヶ月ですとひとりでおすわりできませんか?
できるようなら洗い場にバスマット敷いて、そこで座らせておくんで大丈夫だと思いますよ。
おすわりがまだでしたら、おすわりできるようになるまでの短期間と見越して、空気入れるタイプのほうが安いと思います。
ジェシー
7ヶ月ですとひとりでおすわりできませんか?
できるようなら洗い場にバスマット敷いて、そこで座らせておくんで大丈夫だと思いますよ。
おすわりがまだでしたら、おすわりできるようになるまでの短期間と見越して、空気入れるタイプのほうが安いと思います。
「お風呂」に関する質問
上の子がいるお家の3回食のスケジュールについて 2歳保育園児がいます 16時くらいにお迎え行ってて、 帰ってきてからお風呂入ってます なんだかんだで18時くらいに夜ご飯食べます 下の子は2回食で7時半と14時くらいに食…
ネントレを徹底してる方の投稿を見たんですけど ・昼間は活動時間を絶対徹底させる、時間になったら寝床に置く →家のことしたりしてたら時間見てられへんし出かけれへん… ・寝る時間とお風呂の時間は絶対毎日同じにする →…
1歳6ヶ月です。 自宅保育をしている、★インドアなママさん に聞きたいです! 私は極度のHSPやほかの気質などもあり、出産前はかなりの時間家で過ごしてました。 娘も大きくなりこれではダメだよなと思い連れ出しています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
お返事ありがとうございます。
お座りはまだ不安定で、1人では難しいです。
お座り出来るようになると要らなくなるなら、購入するのも勿体ないですね💦
もう少し様子を見てからにした方が良さそうですね。
ありがとうございます。