
1歳7ヶ月の息子がイヤイヤ期で反抗し、ママっ子になりました。これはイヤイヤ期の前兆でしょうか?
もうすぐで1歳7ヶ月になる
息子がいます。
最近、イヤイヤがすごいです。
すごい時には、ひっくり返りギャン泣き
そして、私が怒ると反抗しに
顔面叩いてきます。
イヤイヤ期の前兆期?が来たかなと
思ってるのですが、
また、それと同時に
ママっ子復活です!
普段もママっ子なんですが
少し前まではママが見えなくなっても
泣かずに大丈夫だったんですが
最近、再びママが見えなければ泣き
後を付いてきて足にしがみついてる状態です。
これも一応、イヤイヤ期の前兆の1つ
なんでしょうか?
- まりも(8歳, 10歳)
コメント

サボさん
うちもなんだか分からない
だだっこ?ママの様子を伺いながら泣き真似?
気に食わないことがあると大声
そんな時、トイレに行くとゆっくりもしれられません笑
ただ、あたしも人間ですので、流石にコントロール出来なくなりそうなときがあります(´・_・`)

りのいおママ
赤ちゃんがえりですかねー(*^^*)うちも駄々をこねるときはひっくり返ってバタバタしてます(笑)
-
まりも
こんな早くから赤ちゃん返りってするんですか!?😳
赤ちゃん返りって下な子が産まれて、上の子が妬き持ちを妬いてなるものだと思ってました!
いつも、ひっくり返って頭打って更に泣いての繰り返しです(笑)
ひっくり返られると困りますよね💦😭- 12月21日
-
りのいおママ
家のなかだけならず、買い物してるときとかのだだっ子は疲れます(^o^;)
最近は機嫌悪いと台所に立ってても足にまとわりついてきます(>_<)ちなみに今一歳半です。知恵もついてきてるので目も離せないし、お互いに大変ですね😩- 12月22日

もぐもぐはいぱー
兄弟ができるのに勘付いて赤ちゃん返りじゃないでしょうか?
うちも最近泣き方半端ないです。
妊娠超初期に、私もまだ気づいてない位から甘え泣き増えました。
お腹おっきくなってきても抱っこ抱っことせがんできます。
ちなみに息子は今1歳8ヶ月です。
-
まりも
確かに妊娠発覚直後くらいから甘えてきたような気がします😂
しかも、夜中3時半頃に必ず夜泣きもするようになりました!
お腹大きくなっても抱っこ抱っこだと大変ですよね😵
お腹乗ってきたりしますか?
息子、よく乗ってきます😫💦
すぐ阻止しますが、、、
私の息子と近いんですね♪- 12月21日
-
もぐもぐはいぱー
お腹乗ってきますよ💦初期は阻止してました。
さっき頭突きされてめっちゃ痛かったです😓
安定期入って胎動感じるんであんまり心配はないですが、胎動感じるまではホントに上の子の突然飛び乗るのが怖かったですよ。。
赤ちゃん返り大変ですが、下の子産まれるまではいっぱい甘えさせるつもりです💕産まれてもなるべく上の子とスキンシップしたいと思ってます😄- 12月21日
まりも
わかります!トイレ付いてきて、開けてくるので、最近連れションです😲💦
もう、スイッチが入ると何してもダメなんで落ち着くまでとりあえず待つしかないですよね😭😭
サボさん
はい
根拠はなに?って感じです笑
まりも
いきなりギャン泣きされた時が一番困りますよね💦
え!?なんで泣くの?って笑
サボさん
それが、ダラダラ(´・_・`)
早く夜がこいとなります笑