
コメント

ワンタン麺
2年ほどずっと薬を飲み続け1回目の体外受精の時には8mmが半年間お休みし、その間アーモンドミルクや豆乳、カフェインを抜いてアーモンドをかじり健康的な野菜中心の食生活に切り替えて体からホルモン剤などの薬抜いたところ2回目の移植の際には10.6mmまで回復しました。
現在は上記のほか着床を助けてくれるというビタミンDも追加で摂取してます。
ワンタン麺
2年ほどずっと薬を飲み続け1回目の体外受精の時には8mmが半年間お休みし、その間アーモンドミルクや豆乳、カフェインを抜いてアーモンドをかじり健康的な野菜中心の食生活に切り替えて体からホルモン剤などの薬抜いたところ2回目の移植の際には10.6mmまで回復しました。
現在は上記のほか着床を助けてくれるというビタミンDも追加で摂取してます。
「妊活」に関する質問
タイミングの取り方について教えてください🙇♀️! 10/16に生理が終わり、17.19.21日とタイミング取りました。 今日、画像の通り排卵検査薬が強陽性になったので タイミング取るつもりだったんですがまさかの取れず…! 旦…
旦那と仲良ししたのが9.10で 生理予定日が21日だったんですけど 生理1.2週間前からいつも張るのに 今回はいっさい胸が張らなくて 体調とか色々いつもと違う感じだったんですけど 生理予定日過ぎた今日になって急に胸が張…
20日の15時に2回目卵胞チェックに行きました。 前日に排卵検査薬が強陽性で20日の日中には陽性になりました。 15時の卵胞チェックでは排卵直後で今日から3日間の間に2回タイミングをとって下さいと言われたのですが、例え…
妊活人気の質問ランキング
ユメ
コメントありがとうございます!薬を飲んでたから、豆乳などを抜いてたのでしょうか??ビタミンDは、着床しやすくしてくれるのですか??
ワンタン麺
豆乳とノンカフェインの飲み物はずっと続けてます。
体外受精に進むまでずっとクロミッドやソフィアなどのホルモン剤を飲んでましたのでもともと生理は毎月しっかり来てたはずが途中から周期などもおかしくなってしまってました。
なので1度目が陰性になった時に半年間お休みを夫から進められ、その間に一切のホルモン剤を取らず、お休み中でも出来ることはないかとアーモンドや布ナプキン、よもぎ蒸しなどを休憩期間の半年の間に始めました。
ビタミンDは妊活に有効だそうですよ。
ユメ
そうなんですね❣️情報ありがとうございます😊