![カルガリーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の便秘についてアドバイスをください。毎日排便がありますが、柔らかさが足りないようです。
娘が、見切りいぼ痔になり、毎日、毎回排便をするときに叫び泣きます。医者には、下痢くらいのウンチにして、娘が排便をしているのを感じないくらいの便の硬さにしてあげるのが理想的だと言われました。酸化マグネシウムを1日3回目、下剤を1日一回目、水分をなるべく多く取らせ、離乳食も、さつまいも、豆類、プルーンや果物、ヨーグルトと、なるべく便を緩くしてくれるようなものにしているつもりです。が、なかなか思うような柔らかさになりません。何かアドバイス、または、これうちの子にききました!っていうものがあれば、教えてください!
現在、毎日排便しますが、多くて4回、少なくても1回はします。
- カルガリーママ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![すのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すのみ
ウチは切れ痔になりました💧
同じように排便する時に泣きます😣
柔らかく自然に出るようにと、麦芽糖を処方されましたが、効果ありませんでした…。
今は市販のオリゴ糖を飲ませていますが、出す時にフェーフェー言いますが泣くほどじゃなくなりました!
排便も少しですが一日2回程です。
![nini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nini
うちの娘は便秘で便が硬くなって切れてしまう事がありました😭病院には行きませんでしたが、毎朝バナナを食べさせるようにしたら切れる事も少なくなって、前よりも排便の回数は増えました!…>_<…
-
カルガリーママ
バナナは、一回にどれくらい食べさせていましたか?
- 9月14日
-
nini
娘は1歳半すぎですが、大きめのものだったら半分にして、小さめのものだったら丸々1本食べてました🍌
- 9月14日
-
カルガリーママ
バナナを気にして食べさせてみます!ありがとうございます😊
- 9月15日
![アルパカウサギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルパカウサギ
栄養士です。
さつまいものようなスジっぽいお芋は人それぞれ体質によっては逆に水分を吸いすぎてしまい便秘になったりします😅
食べられるようであれば長芋などオススメです!(アレルギー気になるようであれば加熱してください)
あとは玉ねぎやほうれん草なども良いです😀
よくなるといいですね!
-
カルガリーママ
さつまいもは、繊維質なので、てっきりいいものだとばかり思っていました。もしかしたら娘にはあっていないのかもしれないですね。少し様子を見てあげてみます。長芋はまだチャレンジしていないんです。アレルギーを気にしていて。今のところ、どの食材にも、アレルギーは出てないので、大丈夫だとはおもうのですが。もう少ししたら、試してみたいと思います!
- 9月15日
-
アルパカウサギ
大人と違って簡単に試せないのがつらいところですよね…😭💦
おだいじになさってください!- 9月15日
カルガリーママ
うちも、初めは、便に血が付いていて、切れ痔でした。それが続いて、見切れイボ痔になってしまいました。オリゴ糖も試しましたが、思ったほど効果は得られませんでした。