※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

出産して2週間経ったのですが、会陰裂傷して縫ったところが急に傷み始め…

出産して2週間経ったのですが、会陰裂傷して縫ったところが急に傷み始めました。
きっかけといえば、便をした時にちょっといきんだくらいです。
悪露もだいぶ減っていたので、おそらく傷口あたりから鮮血の出血が少量あり、痔ではなさそうです。
歩くとヒリヒリして、むず痒いような感じがします。
トイレットペーパーで軽く拭くと、やっぱり傷口か膣あたりから出血してるっぽいです。
縫った糸は溶ける糸と言われています。

お盆でかかりつけの産婦人科がやっていません。
少し様子見でもいいでしょうか?
こういった経験ある方いますか?💦

コメント

はじめてのママリ

出血はなかったですが、突然痛みが強くなった時ありました!
痛みもそろそろ引くかな〜と思った頃だったので、いきなりなんで?!と思いましたがそのまま過ごしてたら徐々に治りました!!

はじめてのママリ🔰

2週間検診の前くらいから、傷口がかなり痛みだしました。
不安なまま数日過ごしていて検診の時に相談したところ、傷口が糸を巻き込んで治っていってるため、ひきつれて痛いんだと思う。と言われました。溶ける糸ではあるものの抜糸してもらったら痛みが消えました😮‍💨
1人目の時は巻き込むことはなかったし抜糸もしなかったです💦