はじめてのママリ
37.5度までは平熱ですがまた低月齢なので38度まで行ったら受診した方が良いかな、と思います
勿論、グズグズしたり、授乳しても飲まないようになったりしても受診ですね🙆
寒暖差激しくなってもしかしたら風邪引いちゃったのかもですね💦
あーこ
寒いようで、部屋の中がこもったりすると、子どももすぐに熱が上がります。
はじめてのママリ
37.5度までは平熱ですがまた低月齢なので38度まで行ったら受診した方が良いかな、と思います
勿論、グズグズしたり、授乳しても飲まないようになったりしても受診ですね🙆
寒暖差激しくなってもしかしたら風邪引いちゃったのかもですね💦
あーこ
寒いようで、部屋の中がこもったりすると、子どももすぐに熱が上がります。
「男の子」に関する質問
ひとりっ子の5歳くらいの男の子のご家庭さん、休日何して過ごしてますかー?? 最近私と公園で遊ぶのもすぐ飽きるというか物足りなさそうだし、お昼寝もしなくなったので1日が長くて😂 きょうだいがいればなぁ…と思ったり…
発達または知的障害かもしれません。 7歳の男の子の母です。 保育園の時から少し感じてきたのが 相手の気持ちを理解するのが難しい子かなぁと 小学校に行き始めてから感じたのは 集中力がない、人の話を聞かないで自分…
おしっこの背中漏れについて 生後1ヶ月ちょっと、体重は4kg弱、男の子 毎日おしっこが背中漏れします 夜は2回着替えするほどです 添い寝をしてやや横向きになることが原因でしょうか オムツを小さいと感じたことはありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント