
コメント

ここ
来年の8月に入れたいってことですかね??
そうした場合入れたい月の申し込み期間に区役所などで申し込む感じですね!
だいたいが2か月前くらいの申し込みになるかと思います(*ˊ ˋ*)

ママリ
同じ8月生まれの子がいます😊
来年の8月から保育園希望ですか?
クラス的には0歳児クラスになりますよ☺️
今の時期だも見学や情報収集が大事かなと思います😊
-
もさく
回答ありがとうございます!
8月生まれ一緒なんですね^_^
はい、8月入園希望です!
ありがとうございます!情報収集してみます!- 9月14日
-
ママリ
今の時期だと31年4月申し込み向けの一斉見学会をやっている自治体が多いですよ😊🌟
運動会やバザーなどもあるところがあるので、見学できるところは行っておくと園と園児の様子がよく見れますよ☺️🧡- 9月14日

ママ
私も今、活動しています!
(31年度4月からのぶんです)
1年の育休で、来年の8月入園希望なら
0歳児になります。
2歳のお誕生日を迎える年は1歳児なりますよ☘
もさくさんの行きたい保育園やお住まいの街のホームページを検索すると入園について掲載されているかとおもいます。
途中入園なので、定員がいっぱいならもしかしたら入園出来ないかも知れません。私はそうでした💦入園出来たらいいですね✨😊
もし入園できなくても、仕事の方は育休延長出来そうですかね?
-
もさく
回答ありがとうございます!
そうなんですね!色々みてみます^_^
やっぱり途中入園は難しいですよね‥会社は2年まで育休がとれるので、途中入園が無理なら、次の年の間4月かなーとは思ってるんですけど‥- 9月14日
-
ママ
特に0歳児は定員が少なくて...
多分どの地域でもそうではないかな。
育休2年も取れるのはありがたいですね。
8月にはいれたらいいですが、私は少しでも一緒にいられるので、入園できなくて逆によかった♡と思っています✨その間沢山お出かけできますし⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 9月14日
-
ママ
私の市の途中入園申し込みは1ヶ月前の上旬です〜
- 9月14日
-
もさく
やはり0歳児はどこも少ないですよね😭
私も一緒に居たいから、2年あるし途中入園じゃなくてもいいなーって思ってます😂
県や市によって申し込みが違うんですね!ありがとうございます😊- 9月14日

くま
誕生日までに入園するなら0歳児クラスですね👶💕
私は気になるところに連絡を入れて今月見学に行ってきます💡
-
もさく
回答ありがとうございます!
私も情報収集して見学に行ってみます^_^- 9月14日
もさく
回答ありがとうございます!
8月に入れれば一番いいんですけど‥途中入園は難しいですよね‥
申し込みは2ヶ月前なんですね!ありがとうございます!
ここ
情報収集してみないことにはどう行動するべきか分からないですよね💦💦
私が入りたい保育園は育児休暇明け~でないと入れません😅なので事前に入園させることは難しいです💦💦場所によっては3ヶ月児から受け入れという所もあるのでそういった所は事前入園できますし🤔なのでひとまずは保育園を見学して行かせたい保育園をおおまかに決めること行かせたい保育園がどのような条件なのか知ることだと思います🙌区役所などに行けばその地域でどのくらいの待機児童がいるのか狙い目な保育園とか教えてくれるかもです😊
もさく
色んな保育園があるんですね💦
そうですね!まずは区役所に行ってお話を聞いて、情報収集して希望の保育園に見学に行きたいと思います!
ありがとうございます😊